• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

D2C HID

D2C HID 土曜の午後にサクっと作業するつもりが

意外に手こずりました。(~_~;)

整備手帳はコチラ

パーツレビューはコチラ

なにせ作業スペースが狭いので

バーナーを固定してる台座をピンというのかバネで引っかけてあるんですけど

外側のそれを外すのがとても大変でした。運転席側が特に!!

本当ならライト自体を外してやる作業かも~

って思って2か所の10mmのボルトを外したんだけど他にもどこか固定されているようで・・・

解んないからライトを外すのは諦めてマイナスドライバーの短いのを使って

なんとかピンの引っかけを外しましたよ

手探りでやる作業だったので今度はバーナーを戻し

ピンを引っかけるのも苦労(--〆)

そんなこんなで1時間くらいやってましたよ(爆)


やっぱ6000Kはイイね!

昔8000Kも使ったことあるんだけど見た目は蒼くて綺麗なんだけど

雨の日や新しい路面だと見えないし~

やっぱ無難に6000Kでしょ(*^^)v

今日の仕事帰りがライトの初乗りです。

ちょっと楽しみ♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/27 12:55:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年6月27日 13:16
ネットじゃ、よく4千チョイが無難って
書かれてますけど、私も6000位が
ベストだとおもいますね♪
27もすぐ後悔して、6000を交換用に
買ったけど、ここ2年壊れずにず~っと
4100のまま‥いいやら悪いやら。。。
コメントへの返答
2011年6月27日 18:51
ノーマルの色温度付近がやっぱり一番明るいんでしょうからね
見た目はどうしても青白い方が綺麗ですからね~
もう変えちゃいましょうよ~
持ってるなら交換して今のをサブで保管しましょう♪
2011年6月27日 13:26
6000K~6600Kが一番キレイに真っ白ですよね!
コメントへの返答
2011年6月27日 18:52
オラもそう思う!!
2011年6月27日 15:21
確実に弄ってるな!うん 弄ってる!(笑)

俺は純正の4300だったかな?
フォグは6000
実用性だとこれくらいで良いかな~
コメントへの返答
2011年6月27日 18:52
そう?
でも誰でもやることでしょ?

フォグが白いと余計にヘッドが黄色く感じない?
2011年6月27日 15:39
そんでもってそのうち中にLEDとか入れよう!
コメントへの返答
2011年6月27日 18:53
入れない
2011年6月27日 15:40
ソランも最近ライトが暗いって感じてたので
6000Kのライト検討してみます!!^^
コメントへの返答
2011年6月27日 18:54
純正HIDが暗いと感じるんですか?
6000Kにしても明るさは向上しないかと思いますが・・・
返って暗く感じる方の方が多いですよ
2011年6月27日 18:56
交換乙でーす。。。

やっぱり6000K ぐらいがベストだよ

て、視力アップしたんだから・・8000Kにして(爆)
コメントへの返答
2011年6月27日 19:01
純正のD2Rの交換って初めてだったから
どうやって固定されてるのかも知らないで始めて苦戦したよ
しかも見えないんだもん(爆)

メーカーにより6000Kでもやけに青かったり黄ばんでたりするけど
ちょうど良かったみたい!!

8000Kは見えないんだって
2011年6月27日 18:59
6000が一番と思いますよ~
自分が6000使ってるからだけですが(笑
コメントへの返答
2011年6月27日 19:03
だと思った(笑)
通勤時間だね?(爆)
2011年6月27日 21:16
そんでもって、間髪いれずにフォグ♪

今夜あたり入札(笑)
いや、もう入札してるかも(爆)
コメントへの返答
2011年6月28日 7:11
いやいや

入札してないから(笑)
2011年6月27日 22:21
なるほど・・・

私もいつか真似してみよっと♪
コメントへの返答
2011年6月28日 7:12
見た目が良くなりますよ~

是非お試しください♪
2011年6月27日 23:20
いいですね!交換お疲れ様です。
純白だわ

ふむ~
私も早く交換したいです。

まあ私のはハロゲンなんで
確実に白くなりますね

コメントへの返答
2011年6月28日 7:17
やっぱ純白にかぎります(^^ゞ


ハロゲン仕様だとH4になりますよね
hiとlowの切り替えがあると思いますから
台座の後ろのスペースが気になりますね
カバーにも穴明け加工も必要かも!!
って釣りさんならそのくらいもう承知してますね

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation