• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

懐かしいエンブレム

懐かしいエンブレム










土日に庭の草むしりをしました。

もうなんでこんなに生えるの?ってくらい猫じゃらしが生い茂ってまして

涼しくなってからやろうと先月から思ってたんですが

全然涼しくならんし、諦めて土曜は夕方から、日曜は14時から始めて・・・

でも終わらん(--〆)

あとダンボールを潰してヒモで縛るのもやってて・・・

うわぁ~こんなにダンボールあるん?って感じで物置から出してて・・・

ふと記憶の奥~の方にある古いボロボロのダンボールが目に入り、

これって何が入ってるんだっけ?と気になって開けると

まぁ~古い物が色々出てきてついダンボール潰しを忘れ

懐かしく見ちゃいましてね

その中でもこの写真のエンブレムはオラが一番最初に買ったR30スカイラインのエンブレム

正丸峠でガードレールに突っ込んで廃車にしてしまったんですが、

エンブレムを外して保管してたんです。

忘れてたな~

カレンダーに使ってる写真のR30とはまた違うんです。白いパサージュは2台目なので!!

R30スカイラインに憧れてTURBOの音に酔いしれていた当時を思い出したひとときでした♪






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/12 08:05:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年9月12日 9:19
そうか~
昔を懐かしんで 段ボールを亀甲結びしていた話ね!(笑)
コメントへの返答
2011年9月12日 12:24
どういう思考回路してんだよ(笑)
2011年9月12日 9:43
嫁入り道具が、R31GTSクーペの
フルスモーク車だったので

スカちゃんは、2年くらいオイラも乗ったな~♪

オイラの家は、草むしりをするほど 庭がないけど(笑・・
コメントへの返答
2011年9月12日 12:27
奥さんて・・・
ヤンキーだったのね(笑)

オラはまたいつかスカイラインは乗りたいんだよね~

面積というより密度と根が凄くてさ~
なにせ草むしりにノコギリ片手に作業してたんだから(-_-;)
2011年9月12日 12:24
お宝ですね(^^)
ヤフオクに出したりしちゃダメよ(笑)
コメントへの返答
2011年9月12日 12:27
お宝なのか?
出さないけどまぁ少しは貴重だよね~これ
2011年9月12日 15:37
ソーナンさんも6th世代だったんですね♪^^
ソランはヨメリからの乗換えの2代目でしたが
未だにRSエンブレム持ってますよ(^^
コメントへの返答
2011年9月12日 18:52
そう6thでした~
だからこの前のソランさんのブログはカブリつきでした(笑)
ケンメリやジャパンを子供の頃に目をキラキラさせて育ち、免許を取る頃は西部警察のRSに首ったけ(*^^)v
たまらんかったなぁ~
RSは高くて買えなかった・・・
当時はFJに憧れましたよ
2011年9月12日 15:51
それは感慨深いですね~

私も何台か分の遺品?はとってあります♪
コメントへの返答
2011年9月12日 18:53
24年前のパーツです^^;

やっぱみなさん保管してるんですね~
2011年9月12日 17:42
キレイならオクで売れるよ~

小遣い位になるはず
コメントへの返答
2011年9月12日 18:53
売らないって(笑)

2011年9月12日 18:36
また懐かしい逸品ですね

自分は引越で殆ど処分してたのでビートル売るときに難儀しました(笑
コメントへの返答
2011年9月12日 18:54
マジ懐かしいよ~

こういうのってその時の気分で保管したり捨てたりだからね~
なんで捨ててしまったんだろ・・・ってあとで後悔するよね
2011年9月12日 20:44
オレは懐かしいパーツは残してないなぁ…冷や汗2

ジャパンに付けてたステアリングは残ってたような…

こういった物は手放さずに手元に残しておきたいよなわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年9月13日 7:22
なんか意外だな~

モモか?

当時、どこかに保管したのは覚えてたんだけどどこに入れたのか忘れてたよ
色々なことを忘れてる・・・
2011年9月12日 22:39
大切な物を出てきて よかったですね。
その頃を事が 思い出されて
懐かしいのでしょうね。
コメントへの返答
2011年9月13日 7:23
思い出しますね~
18歳でしたからね~♪
単車とクルマばかり考えてましたけどね(笑)
2011年9月13日 6:02
おはようございます(^O^)

私も乗っていました。
たしか、GTEXで6発のターボでした。

そして、ガードレールにツッコミました・・・えっ一緒でしたか(汗)

唯一乗ったターボ車で楽しい車でしたo(^-^)o

思い出の大切なエンブレムですね。
コメントへの返答
2011年9月13日 7:26
おはよー

マジで~時代が違うんだけどね~
同じL20Tってエンジンだね~

つーかガードレールに突っ込んだの?(笑)
マネするなよ~
俺はレパードでもターボ乗ったよ

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation