• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月14日

予約

予約 火曜から急性胃腸炎になり

寝込んでました~(-_-;)

胃痛に腹痛、下痢に嘔吐、

38度を超える熱に頭痛

初めてなったけど本当に辛い日々でした~

なんとか今日から元気になりやっと普通の食事も出来るようになったので


ここからフィットの話になりま~す

つい、ふらっと立ち寄ったカーポートマルゼン

ちょっと前にフロントはキャンバーも付けたし

準備OKじゃん(*^^)v

そろそろフィットにもアルミっしょ♪と思ってたのでちょっと見学ぅ

本当はずっと欲しいアルミがあったんだけど

キャンペーンがいつの間にか終わってて値段高いし

HP見ると欲しいサイズがもう無いし(笑)

諦めて他の探そうって思ったよ

店内には客が誰も居なくて

ゆっくり色々見てたら

店員さんが寄ってきて色々教えてくれたりしてくれてね

そうこうしてると・・・

「そうだ!2月末にレイズからこれの4穴が出るんですがどうです?」

イイネ~(#^.^#) このデザイン好きだよ

ちょっと正確な納期聞いてみますか?ではこちらにかけて

電話で早速問い合わせすると3月末・・・

しかも17インチの7JでPCD100でオフセットが+42だっていうのね~

18インチは100の4穴の設定が無いから仕方ないしね~

タイヤは205/45R17のLS2000ハイブリッドにしました~

フロントは超ツラツラじゃね?(*´∀`*)

(Dの点検と車検は厳しいかもだけど(汗))

やっぱどうしても攻めたくなってしまった~



リヤには5mmスペーサーをサービス

もし出幅足りないときはワイトレかましましょう!

だね(#^.^#)

ってことで予約してきっちゃった~(^^ゞ

2ヶ月ちょい待ちだ~

でもフィットではもしかすると一番最初に装着ってことになるかもなアルミなんで楽しみだ♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/14 01:17:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

#スプリット激レア6-7-9カバー ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2012年1月14日 8:05
LS2000じゃなくLS EXEで(^^)v

まぁ一緒かな(笑)
コメントへの返答
2012年1月14日 8:40
このショップはLS2000を大量に仕入れてるみたいね~
最初はアジアンでも良いかとも思ったんだけどね(笑)
2012年1月14日 8:07
もしかして、C345?(^^)v
コメントへの返答
2012年1月14日 8:41
ブーっ

はい次
2012年1月14日 8:20
TE37V (笑)
コメントへの返答
2012年1月14日 8:41
ブ~

遠いな~
2012年1月14日 8:21
ノロウイルスだったのでは?
オイラは急性胃腸炎、一年に一回はなるな(^^ゞ
もう慢性だね(汗)

やっぱり、こっちも病気が再発したね(笑)
コメントへの返答
2012年1月14日 8:42
毎年急性胃腸炎かよ(^-^;
嫌過ぎる…

やっぱり病気なのかな~
2012年1月14日 8:41
急性胃腸炎は、ボクも罹ったことありますが、
かなり辛いですよね。。。。
まだ引き続き、お大事になさってください。

ってか、FIT攻めましたね~(@^^)/~~~
どんなホイールか気になります☆
やっぱ・・・ツルシでは乗れないですよね(笑)
コメントへの返答
2012年1月14日 8:48
辛いよね~初体験だったのでびっくりしたよ
まだ胃が痛いんだけどね~朝も薬飲んだし(^-^;
しかし母を病院に連れていかないとならなくてね
今は上尾中央病院に来てます(f^^)

フィットは普通は7Jなら+50だからね~
まぁ余裕でしょ(^-^)

2012年1月14日 8:56
おはーよう(^^)v
オイラも暮れになったのと同じかな?
結構流行ってたんだよね
うつるしね(涙・・

お・・買ったね
で、次は何を・・・・・・・(^^)v
コメントへの返答
2012年1月14日 9:01
見るだけのつもりが(笑)
でもこのショップは勤務先と自宅の間にあるからメンテに便利だから
これから付き合いが増えるかもな~

次か~たぶん見た目はもうバッチリだと思う(^^)v
2012年1月14日 9:06
やっぱりメッキ系にしたのですか?
コメントへの返答
2012年1月14日 9:11
さすがだな~俺の好みがお分かりのようで(笑)
2012年1月14日 9:28
おはようございます!
てっちんでじゅうぶんでは?
コメントへの返答
2012年1月14日 10:04
純正がアルミなのに?(笑)
もしかしてフィットを馬鹿にしてるだろ~
2012年1月14日 9:57
やはり 弄りだしたか!(笑)

急性胃腸炎 もう平気なの?
もう若くないんだから・・・(爆)
コメントへの返答
2012年1月14日 10:06
いやいやアルミは一般の方々でも換えるだろ(笑)
ただこんなSizeは入れないだろうけどね(爆)
2012年1月14日 10:21
道理でブログ更新ないわけですね
病み上がりお疲れさまです。

災難でしたね。。。
しばらくはお大事に

ホイール変えると気分一新できますね!
アップ楽しみだな~
コメントへの返答
2012年1月14日 11:45
ありがとうございます
いや~初めて体験した病気でしたが悲惨でした
身体の水分が無くなってしまうんじゃないかと思うほどでしたよ

今まで純正アルミでもあんまり気にならなかったんですけどね
でも矛盾してますね
キャンバー付けたのは超ヤバイホイールをぶち込みたいからですから(笑)

2012年1月14日 11:39
レイズの新作なんてまぁ~凄い( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年1月14日 11:47
新作っていうか4穴が今はないんだよ~
2012年1月14日 13:07
うちのフィットはリアは7.5J+30でリムがちょい出しだったよ~フロントは7の42で一緒だね~
コメントへの返答
2012年1月14日 14:51
まあやの乗ってたのとオラので出具合は違うのかな~

2012年1月14日 15:41
今年は、嫁が急性胃腸炎で大変そうでした
(^_^;)

まだ、自分は未体験だけど、
かなり辛いみたいですね。

お大事にして下さいm(_ _)m

コメントへの返答
2012年1月15日 11:33
奥さんかなりキツかったと思うよ~

健康が一番だな~とつくづく思いました~
2012年1月15日 11:24
おおお、私も先月、急性胃腸炎になったwww
熱は出なかったけど、腹痛ひどいしご飯が食べれなく、病院行ったら急性胃腸炎って言われた。
症状は軽いって言われたけど、辛かった。
仕事の疲れが出たらしく、最悪だったわ
コメントへの返答
2012年1月15日 11:38
結構みんななるんだね~
いや~辛かった
インフルエンザも辛いけど急性胃腸炎もかなり辛いわ~
全く食欲なくなるし
しかし食べると吐くし(>_<)
悲惨だったな~
もうお互いやりたくないね~
2012年1月16日 13:59
ついにアルミゲットですか♪

自分は欲しいけど買えない現状に苦しんでます(笑

メッキいいっすね
コメントへの返答
2012年1月16日 18:42
やっぱアルミくらいは(^^ゞ

まぁひでまる~さんはお金じゃ手に入らないのを手に入れたのでOKでしょ~♪

メッキ塗装というかスパッタリングです

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation