• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月03日

前厄

前厄 さ~てと晩飯食いに行くかぁとサイゼリアに入る時に
(┬┬_┬┬)
前厄の始まりか?

車高上げるの足りなかった(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/03 19:04:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

那須ドライブ二日目
recomさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2007年1月3日 20:14
うわわ~!!サイドですかリアですか?
どちらにしても補修代掛かりそうですねぇ。
幸先悪いスタートっすね。お祓いしてもらいましょ。
コメントへの返答
2007年1月3日 20:17
毎度!!
リヤです。思いっきりドブ板に引っ掛けました(^^ゞ
これでNBのお化粧が遠のきましたね(笑)
スンゴイ音してカミさんが大笑いしながら「凄いよ」って言うんで見たら
\(+_<)/ギョッって感じでした。
2007年1月3日 20:17
がちょ~ん!

まだ今年はいって3日目ですよ~!
そんなに見事に割れるもんですか!
全治何日??
うちは、おいらとかみさんが厄の時に娘が生まれました。
おかげで危険な事はありませんでしたよ。
コメントへの返答
2007年1月3日 20:23
何食おうかなぁなんて喋りながら
少し車高を上げつつ勢いよく入ったら
バキバキバキ~って( -_-)
一挙に食欲無くなりましたよ
全治何日でしょうね?お店にもよるんじゃないですかね~

ってことは奥様と同級生なんですね

2007年1月3日 20:37
食欲なくなりますよね・・・やっぱり!

かみさんは8つ下です。
おいらが41でかみさんが33の時にできたんですよ!

だから・・娘の成人は・・還暦越えてるって!!
たまんないっす!
コメントへの返答
2007年1月3日 20:59
グラタンだけオーダーしました。

凄い若い奥様GETしたんですね~
どんなワザ使ったんだろ(笑)

還暦と言っても今や60じゃまだまだでしょ~
60になってもイケイケでいきましょう!!
2007年1月3日 20:57
年明けそうそう痛いですね!

早い復活を心待ちしています!

オフ会の時には,NBを見てみたいような・・・
コメントへの返答
2007年1月3日 21:02
痛いねぇでも笑うしかないね(笑)

エアロは壊れても仕方ないと思いながら使わないとって思うけど
なんでココで割らんといけんの?って・・・

NBはねぇノーマルなんでドコ行っても擦りませんからちょっとエルで油断してましたね
2007年1月3日 21:13
おー、これは”いててっ”だね。

あの”ばきっ””がりっ”とか心臓に悪いよね。
私も元日トイザ○スでリア左下を”がりっ”
つい面倒で車高上げなかったから。

やっぱり厄除けしないと。

私は後厄終えたけどまだ厄続き、、。
コメントへの返答
2007年1月3日 21:32
音はデカかったけどまさかこれほど逝ってるとは思わなかったんだよね~

オラは上げたんだけど足りなかったみたい(^^ゞ

昨日初詣したときに厄除けしとけばよかったかな~

2007年1月3日 21:21
うわぁぁああ~(--;)
ご愁傷様です(-.-)

画像見てたら音が聞こえてきたよ!
あのいや~な音が・・・

前厄も気を付けてくださいね!
コメントへの返答
2007年1月3日 21:38
お見舞いありがとうございますぅ

スンゴイ音でしたよ(笑)
辺り一面響き渡ってました

ですね前厄も侮れませんね
2007年1月3日 22:20
あっちゃぁ~☆
これは・・・結構音がしたんぢゃ?(‐∀‐;)

ソーナンさんは厄年に入っちゃうんですか?
杏はいつになったら厄から抜けれるんだろ?
('・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2007年1月3日 22:37
おちゃ~♪
大音響でした(^^ゞ

42年生まれなんで前厄ですね~
同世代だと清原、桑田や中山秀とかです。
何?杏さんは厄なの??
2007年1月3日 22:40
厄なんですかぁ~気持ちの問題何ですけどねぇ
コレはさすがに痛いですねぇ
でも笑っちゃうしかないですもんね♪
自作で修復ですか?それともお店で?
今度は全開上げて入ってくださいね♪
あの音は自分も聞きたくないですよ(笑)
コメントへの返答
2007年1月3日 22:54
地元の友人に前厄だなぁと言われて気が付いたんだけどね(笑)

そう笑うしかないよ
自分じゃ綺麗に直せないからプロ任せだね
まったくエアサスは何の為に付けてるのやら・・・
2007年1月3日 23:06
お疲れ様です。 エアロは痛いですね。 どの位の高さで入ったのですか? ソーナンさんは前厄は関係ないでしょうね? あなたはE50の神様ですから・・・(笑)
コメントへの返答
2007年1月3日 23:13
仕事してないので疲れてはないけどとりあえずお疲れ様です。(笑)

どのくらいの高さって・・・これ書くとエアサスの奴らに「はぁ~?」と書かれるけどメーター80ですw

E50の神様ってヾ(^^;)ヲヒヲヒ
死神の間違いじゃ???(笑)
2007年1月4日 7:57
わぁぁ~~~痛たたですね!
早く治してあげてください。
かわいそうです。
サスは、エアサスだったのですね?
コメントへの返答
2007年1月4日 8:58
痛いですぅ~~~~~
今シーズンもスキーに行くんで
シーズン終わってからでも良いかなぁとちょっと考えてます。

サスはエアーバックに交換して構造変更してま~すv(^^)
そうしないと家族でお出かけが厳しいので(^^ゞ
2007年1月4日 10:39
こんちわ!

車高短のプロ?でも、こういう事あるんですね・・・
僕はアマちゃんなので、日常的にガガッとかズゴッ!とかいってます(笑)
バキッまでいかないで助かってるんですけどね。

雪道は気をつけて下さい!
亀裂に雪が入り込んで、雪がどんどん大きくなって、亀裂が大きくなります。

わたくし、これでフロントのバンスポの下のほうが分断しましたから・・・
コメントへの返答
2007年1月4日 11:14
凄い言い訳させてもらうと
エルの運転席から見た斜面だと平気だと思ったんだよね~
完全にビートルの目線になってるみたい
外に出て急なスロープを見て「あれ?こんな急だっけ?」って(^^ゞ

じゃあスキー行く前に直せってことね~
2007年1月4日 10:51
明けましておめでとう!
今年もよろしく!!

新年早々やっちゃいましたか~
元気だしなよ~
コメントへの返答
2007年1月4日 11:15
おめでとう今年も宜しくお願いします。って何回言うんだよ(笑)

やちゃいました(^^)v
もう元気だよー(空)

しょうがないからね~
2007年1月4日 19:52
~~~~~(ノ≧ロ)ノぎゃぁぁぁぁぁ

最悪や~ん

生気無くなりますね。
コメントへの返答
2007年1月4日 22:05
今日2件行ったり調べたらまだ正月休みでした。

まぁ直すしかないです。
こんなクルマ乗ってる自分なんで仕方ないですね
NBのドレスアップが遅れるだけです(笑)
2007年1月5日 9:39
新年早々ご愁傷様です。
自分もよく、駐車場で車止めにフロント部分をぶつけます。

前厄ですか。そういう私は今年後厄です。
今年は氷川神社で3回目の厄払いしてきました。
コメントへの返答
2007年1月5日 12:31
どうも(^^ゞ
最近のは標準でも低いから気をつけないとねぇ

厄払いしてないからかなぁ
2007年1月6日 9:50
おめでとうございます。
遅れちゃったです。

僕は本厄で「こっぱみじん」になった。
もうすぐ(節分の後?)後厄です。
不安ですが心配してもしょうがない。
命とられる人もいるからね。

頑張っていきましょう。

コメントへの返答
2007年1月6日 12:26
あけおめです~(o^^o)

こっぱですか!!
それは辛いっすね

なに?節分の後に厄って始まるんですか?

はい!頑張っていきましょう!!

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation