• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月13日

途中経過

途中経過 仕事を4時前に切り上げて~
板金屋さんのところに行ってきました。

順調に行けば来週末には
完成しちゃうそうです~
早いですね~(^。^)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/13 23:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

この記事へのコメント

2007年1月13日 23:12
おー綺麗になったね。

いくらくらい掛かるの?
コメントへの返答
2007年1月13日 23:17
まだ下地だけどね~
値段は?だな~聞いてないよ(笑)
お任せなんで(^^ゞ
2007年1月13日 23:16
やはりフロントの下もガリ傷が結構あったのかな? きれいになりましたね♪
コメントへの返答
2007年1月13日 23:18
フロントもでしたね~
左右のフェンダーも逝ってましたんで板金塗装です。
2007年1月13日 23:50
エルはフェンダー逝きやすいよね~
来週完成しちゃうんだexclamation×2exclamation×2いいな~(;^_^Aおいらのエルは延びるの決定的だよ…
コメントへの返答
2007年1月14日 8:32
(゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。) ウンウン
エルはフェンダー弱いよねぇ

ゲンちゃんのはしっかり矯正とかしないとならないから大変だよね
2007年1月14日 0:02
これで、下地なんだ・・
やっぱり、エアロ買ったらプロに頼まなきゃだめっすね!
っていうか、いつ買えるんだろう??
かみさん用の軽でも買わなきゃ・・買って付けた途端にバキだな~(笑)
来週末かぁ・・
コメントへの返答
2007年1月14日 8:37
過去友人だった方が・・・
『エアロは消耗品』って有名な語録があるんだけど~今思うと分かるんだよね(^^ゞ
エアロ全部が傷みが激しいわけじゃないけどだいたいノーマルより低くなりますよね!
それだけ危険がいっぱいってことですもんね!!
2007年1月14日 0:18
さすが職人!
凄く綺麗に仕上がりそうですね。

自分も腕の良い板金屋さんを近くで探します。
Rのボンネットとフェンダーの頭部分が
熱でクリアーが剥がれてザラザラなんですよね~(+_+)
コメントへの返答
2007年1月14日 8:39
ホント近所にこのようなお店があって助かりました。
きっとこれからも色々とお世話になるのは確実です(^^)v

トランポEL-Rさんの近所でもし良い板金屋さんが無かったら是非来てくださいね!
自分が担当?してお願いしちゃいますから!(^。^)
2007年1月14日 1:31
こんばんにゃ。

所々まだシルバー残ってますね?
ってことは、これから全部色剥がして、もう一度プラサフ吹いて、水研ぎして・・・

お値段は「おまかせ」っすか?
カッコいいなぁ。
おいらは先に「○万以内でお願いします」って言っちゃいますね(笑)
コメントへの返答
2007年1月14日 8:45
実はどの写真アップしようか悩んだよ(笑)
フロントもダメージあったんで直してもらってます。
フェンダーも左右パテして塗り直しです。
2007年1月14日 1:57
早い戻りになりそうでよかったですね!

自分のはいつだろう・・・(笑)

コメントへの返答
2007年1月14日 8:46
昨日寄った時に『え?もうココまで進んでるの?』とびっくりしました。

syo☆@真岡さんもは大工事ですもんね~完成が早く見たい!!
2007年1月14日 6:55
もうすぐで、良かったですね!
匠の技ですね~~
こうゆう店を一軒知っているだけで、心強いですね~~~
コメントへの返答
2007年1月14日 8:49
良かったです(o^^o)
しかも担当の専務さんが楽しい方で
お話してても時間を忘れます(^^ゞ

クルマ弄りの強い見方になってくれることでしょう!!(^^)v
2007年1月14日 9:31
復活間じかですね~
綺麗に仕上がって♪
後は塗装ですね。
マイNB下ガリ逝ってます。
コメントへの返答
2007年1月14日 11:51
teckさんのNBの低さは覚悟が必要でしょうね!
マフラーも擦ってるのでは??
2007年1月14日 16:07
お金持ってるなぁ~

凡人にはできましぇんよ補修工事…

フェンダーゆがんで直したけど
また歪んで・・
もう当分治す気ないっす。。
つうか弄るの何か飽きてきてしまいました。。
なんだろ~。。。
コメントへの返答
2007年1月14日 18:44
お金かぁ~無いよ~(^^ゞ

フェンダーは自分も何度も手直しをしてるんだぁ
でも今回のように本格的に直すのは初めて!まだまだこれから何年も乗るからこの機会に気になる部分を修正しておきたかったんだよね

ぐっちさんは急にやり過ぎてると思うよ
オラはもう長い期間で楽しんできたんで全然飽きないよ
少し考えてエアロとかイメチェンしたりすると良いかもよ
あとハイエースもそろそろ納車でしょ?気分転換になるんじゃないかな?
2007年1月16日 16:34
これから デッパになるのかな?(笑)

今年こそ直すぞ! 踏んじゃったフロント・・・
コメントへの返答
2007年1月18日 7:54
おっとレス忘れ(笑)
そうそう延長デッパ・・・
んなわけないじゃん( ̄□ ̄;)

早く直してあげなね~
あとLEDテールの完成もね~

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation