• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月27日

なんちゃってUSリヤマーカー&USバックアップランプ '06~

なんちゃってUSリヤマーカー&USバックアップランプ '06~ 23時まで作業してました。

今夜はフロントまで出来なかった( -_-)

とりあえず購入したバックアップランプを

付けるにあたり純正のバックフォグを

取り外してそこにバックアップランプを付け替えました。

左側のノーマルバックアップの12Vラインを右側まで分岐してやって

カプラーはバックフォグのを切断して使用

やっぱリヤフォグなんて日本じゃ必要ないと思う

なんで日本仕様向けにしないなんだろ・・・


次に純正のリヤの反射板をUS仕様みたいにマーカーランプを点灯させたいので

teckさんに聞いたら純正の反射板には電球が差し込めそうな部分が

あるってことを聞いたので外してみたら穴を開ければソケットが

差し込めそうなのでグリグリしてT10のウエッジ専用ゴムソケットを挿入

ちょっと狭い穴だったのでツバをつけてニュルっと(;´Д`)

スイッチはポジション連動も良いのですがもしかしたらDラーになんか言われると

嫌なので外したリヤフォグの配線に繋いであります。

なのでリヤフォグのスイッチONでリヤマーカーが点灯します。

詳細は後ほど整備記録でアップしますねー


明日はUS仕様のフロントマーカーへ交換作業をする予定っす

<注意>
写真はバックギヤに入ってますのでバックアップランプが点灯してます。
リヤフォグのスイッチでリヤマーカーランプが点灯してます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/28 01:09:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不思議なことに・・・
シュールさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年1月28日 1:16
作業(^о^)オ(^。^)ツ(^◯^)カ(^о^)レ

久々夜な夜な作業じゃないですか?
USマーカーはやっぱ基本ですかねぇ

バックフォグって必要ないのかな
エルに作ってみようかと思ってたんだけど
HIDあまってるし(笑
コメントへの返答
2007年1月28日 1:24
深夜徘徊お疲れ様

夜な夜な作業今年初だね(^^ゞ

バックフォグって赤だぞ(笑)
霧の多い国向けの仕様だよ

エルにHIDでリヤにかぃ?ちょっとクロカンっぽいぞぉぉ
2007年1月28日 1:27
(。・_・。)ノ はぁい
質問です!!

エルのリアの反射板どうやってランプに
するんですか?
反射板めちゃ薄いですよね?
コメントへの返答
2007年1月28日 1:34
エルの反射板の裏に小さい電球入れるかLEDを横並びに設置するかだよね
俺はやってないけどまるさんやキャンプさんはたしかやってたね
俺も以前やろうかとおもったけど昔エアロにサイドマーカー付けてたからやめたんだとね
ぐっちゃんなら簡単でしょう
2007年1月28日 9:29
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
きちんと純正物買っても
穴開いてるか開いてないかの
違いだけらしいですよ~
僕はポジ連動ですから
バックフォグONしたら
上から右が三段も点灯します♪
コメントへの返答
2007年1月28日 18:30
お疲れ様で~す(o^^o)

ホント穴があるか無いかだけって教えてもらって良かったです。
あんなの簡単に穴開きますもんね(^^)
2007年1月28日 10:37
着々と進行中ですね。

そういえば来週のホッドラのイベント行かれますか?
僕は たっき~さんと待ち合わせて行くんですが、もし参加されるのならご一緒しませんか?
コメントへの返答
2007年1月28日 18:31
今日はフロントマーカーの作業してました(^^)v

来週ですよね~ちょっと気になってたのですが検討中です。
お誘いありがとうございます。ちゃんとお返事しますね(^^)
2007年1月28日 10:59
取り付け乙っすexclamation×2

昨日夜はみんカラに登場しないから作業してるんだなぁ~って思ったよ(;^_^A

NBもどんどん変わって行くね~♪
コメントへの返答
2007年1月28日 18:32
お疲れ様~

ちゃんとブログに作業中にしといたからね(#^.^#)

いやーなかなかNBは進行しないよー
2007年1月28日 21:17
作業おつです!
ずいぶん遅くまでやってたんですね~(・・;)
もうこの時期は寒くて夜はやる気にはなりません(^▽^;)
コメントへの返答
2007年1月28日 22:18
こんばんは~(^^)v

私昔から暑いには苦手ですが寒いのはかなり平気なんです。
しかも光物は夜にやるのが好き!!
光り方の確認がちゃんと出来るから!!
でも昨夜はフロントまでやる体力と気力がありませんでした(笑)

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation