• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

 助手席側の取っ手

 助手席側の取っ手
そういえば~コレ

助手席側は付けてるんです(^^ゞ

でも運転席側はもうちょいシコシコします。



え~と昨日から樹液取りに奮闘してました。

会社のPにNBを駐車してるんですけど。。。

NBを停めてるその真後ろの林を伐採して木々を焚き火してたんですよ

大家さんが・・・

竹って燃やしたことないから驚いたけど(゚o゚)

ドッカンドッカン爆発するんですよ((爆))

だから「爆竹」って言うんだなぁと思わず納得してたりして(^^ゞ

しかーーーーーーーーしこの焚き火が・・・私に不幸を・・・

昨日、洗車したらなんかオシリの方に点々と・・・・

なにこの染みは???ウォータースポット?水垢?

ブリスのファンデーション(コンパウンド配合)でも取れない・・・

Dに行く用があったので観てもらい超微粒子のワックス?でも取れない( -_-)

そうそうDにはエアコンの拭き出し口(デッキ上)の左側から風が出ないから

聞きに行ったらどうやら私がデッキ交換したときに中のレバーを引っ掛けて

外したんじゃないかの見解・・・

なのでじゃあ自分で直しますと一件落着、

帰宅して嫌々デッキを抜いたらピンポ~ン外れてるよ(´ー`)┌

しかしナンツー構造だよまったく・・・俺はココはもう外したくないんだよ

おっとまた話が飛んだ(笑)

じゃーどうしたらこのポツポツ取れるんだ?

フトこの方を思い出しメール・・・・

即返信で「タオルを乗せて熱湯をかけて3分放置して拭く」

え?熱湯?とびっくりしたけどもうやるしかないので~

でも今朝起きたら雨じゃん(-.-)

超ブルーになって天気予報見たら晴れてくるらしい

まぁそれまでシコシコしてればいっかとシコシコ・・・・・

段々天候が回復してきたのでお湯を沸かしてタオルを当てて

工藤夕貴を思い出しつつジュワーっとかけてカップヌードルを待つかのように

体内時計スタート!!

さてとフタをいやいやタオルをどかしてみたら(^^)v

おーーーーーーーーーーーーーーーーポツポツが無い!!

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

スンゴイ強力な部分もあったけどなんとか樹液?を取ることが出来て

ホッとした。本当に助かった~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/11 22:58:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 23:12
樹液取りっていうから、
カブトムシかクワガタでも飼ってるのかと思った…。
コメントへの返答
2007年3月11日 23:21
んなわけないでしょーこの時代に(笑)
首とか大丈夫?心配してます
2007年3月11日 23:50
う~ん

やっぱり、ココはボディー同色がいいですね。

後は、このグリップの裏にLED仕込みませんか?(笑)
コメントへの返答
2007年3月12日 6:55
おはようさんです(o^^o)

うんうんやっぱりココは同色がイイです(^^)v

裏にLEDですか!よねじさん間接照明大好きですもんね!!ドアの剥がし方?なんで今度教えてくださいね~
ドア内の赤い反射板も光らないので光らせたいんですよね~ドア連動で!


2007年3月12日 0:21
”オラ”が笑えた☆(笑´∀`)ヶラヶラ
コメントへの返答
2007年3月12日 6:56
あぁ写真の文字ね
書いた自分でも忘れてた(笑)
2007年3月12日 0:22
今年の夏用に採りに行ったのかと思ったよexclamation×2exclamation×2(爆)
綺麗に取れてよかったね(;^_^A
煙と一緒に飛んで来たんだべねぇ~…
コメントへの返答
2007年3月12日 6:57
まさか焚き火で飛ぶなんて思いもしなかったよ
でもなかなか取れない部分もあって大変で日曜はこれで終わりました
( ̄_ ̄;)
2007年3月12日 1:15
お疲れ様です、大変でしたね...
特に目立つ色ですもんネ(^^ゞ

でも、取れてよかった~近くでなんか作業とかやられたらオチオチ止めてられませんなぁ...汗

あっ、06は助手席のロックスイッチが無いんだ~材質も違うような☆
しかし、そんな真剣に写さなくっても(笑)
コメントへの返答
2007年3月12日 7:00
おはようさんです

そうなんですよとにかく汚れが目立つんで毎週洗車してます。
本当、今度焚き火しだしたら移動しちゃいます(笑)

06だと違う部分ってけっこうあるんですかね~
パーツを物色してても06対応なのか気になります。。。
2007年3月12日 8:33
おっはよ~ございます。

樹液取りお疲れさまです。
昨日は風強くて、洗車するの大変だったんじゃないですか?

「樹液取りのケミカルを開発すれば、儲かるかも…」なんて、のん気な事考えちゃいました(笑)

p.s
土曜日はありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2007年3月12日 12:30
おはようさん

初めてだよあんな頑固な樹液は~
マジ強風だったけど放置するわけいかないしね

2007年3月12日 8:47
06”パーツは、ほんま発売されないですね~
(`ヘ´)イライライライラ・・・・・
エアロとテールランプ出て欲しいぃ~
コメントへの返答
2007年3月12日 12:31
フロントだけはオラもエアロ欲しいなぁ
フォブの前からあるアレつけちゃおうかな。。。
2007年3月12日 9:17
いろんな技があるんだね~。
樹液取り 覚えておこう!!
コメントへの返答
2007年3月12日 12:32
なんか凄い頑固な樹液だったよ
床屋で蒸しタオルのせてる感じだったよ(笑)
2007年3月12日 9:17
おはようございます!
ソーナンさん!

樹液取り、お疲れ様でした~!
( ̄∇ ̄;)

取っ手、同色いいですね~♪
しっかり、ご本人も写っているところは
さすがです♪( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2007年3月12日 12:34
こんちは~

昨日はwiiで奥さんとバトルしてたんで筋肉痛です。

セクシーさんも同色取っ手いきましょ
2007年3月12日 16:56
こんにちは。

あっ!オラが写りこんでる(^^;
爆竹の由来ってホントにそうなの?
コメントへの返答
2007年3月12日 19:42
こんばんは!

(ハ)キャ見ないで~
爆竹って漢字見たらそう思っただけ(笑)
でもたぶんそうなんじゃないかな?
燃やすと本当に凄い音ですよ
2007年3月13日 0:45
ァタシも今日看板屋さんにご用で行ったら
噴きつけしてたので
ビーチャンをバックさせときました。

必要の無いモノ程頂いてしまぃますよね( ̄_ ̄;)
コメントへの返答
2007年3月13日 6:59
会社の近所に板金屋さんがあり風に乗ってシンナーの香りが時々します。
う~ん良いニオイ(^^)
え?(笑)

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation