• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月19日

 ポチっと

 ポチっと そろそろ欲しくなってきたし

そろそろ使いそうだし

まぁまぁ安いし(送料込み15,000円オク)

サンヨーならゴリラで評判良いし

ん?どっちに付けるのかって?

どっちでしょうね?(^^ゞ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/19 22:11:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2007年7月19日 22:17
オイラはまだまだ先だな・・・

だって家のTVがまだ地デジ映らないもん^^;
コメントへの返答
2007年7月19日 23:44
キミはずっと永ちゃん観てればOKよ
2007年7月19日 22:17
私も今日買いました。ALPINE製です。
フルセグは諭吉不足でした( ̄□||||!!
コメントへの返答
2007年7月19日 23:45
(゚ロ゚)ギョェ高級品じゃん

オラオラ・・・・サンヨー
2007年7月19日 22:17
サンヨーのゴリラ持っているので私のに付けてください(爆)
コメントへの返答
2007年7月19日 23:45
ゴリラなら付いてるっしょ(笑)
2007年7月19日 22:19
悩んだらもう1個買っちゃいましょう(・∀・)ニヤニヤ

それか地デジを!!!!!
コメントへの返答
2007年7月19日 23:45
いや悩んでないから(^^ゞ

地デジは必要無いと判断してます
2007年7月19日 22:19
どっちって・・・家でしょ!?(笑)

正解??
そろそろおいらもつけないとなぁ~
2ヶ月も前から、お蔵入りしてます(汗)
コメントへの返答
2007年7月19日 23:46
どっちで家?なじぇに?
自宅はケーブルだからとっくにデジタルだよ

まるさんは保管&保存が好きね(笑)
2007年7月19日 22:48
おっ!旬なものですな!!

田舎では、フルセグは必要なかったかも(汗)

やっぱりエ○DVDが見れればOKかな(笑)
コメントへの返答
2007年7月19日 23:48
旬かな?
もうそろそろって感じの時期でしょ?

どこでもクルマじゃフルセグは要らんでしょ?

オラまだエロDVDを再生する勇気は無いな(笑)
2007年7月19日 22:49
ハッチ方面はアンテナ外に出さないと
写りませんことよ(-_-;)
コメントへの返答
2007年7月19日 23:48
なんで?ハッチは電波弱いの?
2007年7月19日 23:11
こんばんわ~私もサンヨーの1セグです
8インチくらいだととってもボヤケますが
車なら充分ですね♪
安いし(^_^;)
でも、郊外ならよく写って市街地はイマイチ
これって、なんなの??(笑)逆ちゃうん?
コメントへの返答
2007年7月19日 23:51
おぉぉぉハッピージュース♪って知らんね?(笑)

え?8インチでボケル?
(^^ゞまいったなぁ~
まぁいっかどうせそんなに観ないし
え?じゃあなんで買うのかって?
そろそろかと思って(笑)

市街地はやっぱビルとかで電波遮断されるんじゃないですか?

2007年7月20日 0:09
おっ!?
自分も気になってました。。。この「ワンセぐ」って言葉。。。

純正ナビのチュ~ナ~にも接続できるんすかねぇ。。。
コメントへの返答
2007年7月20日 0:22
ツインナビでしたらOKですね
セカンドシート横の入力に繋げばOKですよ
2007年7月20日 0:54
アンテナの取り付け場所と映り具合を後程おしえてね~!

今回の帰省で無性に欲しくなりましたから。
コメントへの返答
2007年7月20日 6:36
さてアンテナ・・・
どこにしましょうね(^^ゞ
やはりフロントウインドーですかね~
でも車検で駄目って言われそうかな?
2007年7月20日 8:45
以前・・・○ッサンの山○君にハイエース買った罰としてパナのフルセグチューナー買わされたよ^^;(笑)

フイルムアンテナだけど「地」も「ワン」もよく映るよ~^^
コメントへの返答
2007年7月20日 22:43
山○君に最近会ってないなぁ

来年の車検は間違いなくお願いしますね(^^ゞ

ワンだけだけど充分かと!
2007年7月20日 10:01
誕生日プレゼントはこれにして下さい☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ ヒャッホーウ♪

って、アタシのでも付くのかな?これ(笑)
コメントへの返答
2007年7月20日 22:44
ありがとうございます。師匠
まさか師匠とうちの妻が一日違いとは・・・これも運命なんでしょうね

アタシのでも付くのかなって?
2007年7月20日 12:44
アンテナは?
俺は後ろにつけたよ。車検でNGだって言われた。
今の所 問題なし!
コメントへの返答
2007年7月20日 22:45
アンテナは後ろでもNGなんだ?

うーん・・・じゃあサイドガラスは?
2007年7月20日 15:51
コレを見たら
私まで欲しくなってきた(笑)

付けるとやっぱり
快適になるんでしょうね~
コメントへの返答
2007年7月20日 22:46
もう買ってたりしてね(笑)

そろそろ欲しいでしょ?安いでしょ?
なら買いましょう(o^^o)
2007年7月21日 6:19
おいらはまだ我慢します(;^_^A
買うならやっぱり12セグexclamation×2exclamation×2って思ってねぇ~(笑)
NBに付けそうだなぁ~o( ̄ ^  ̄ o)
コメントへの返答
2007年7月21日 6:25
我慢強いなぁ
オラDVDだけで充分なんだけど
長い時間乗ることがあると飽きるしね~(^。^)v


プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation