• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月21日

 結局同じ物をポチっと

 結局同じ物をポチっと 先日のブログでウインカーポジション化ユニットが壊れたことを書きました。
あれからずーーーーーっと放置してたのですが
さすがにそろそろ直そうと思いまして
オクでポチりました。
結局同じ商品です。
しかも3年前と同じ出品者様から(笑)
何も気にせずただ一番安いなぁと思って入札したんですが
商品の発送段階で私への評価を頂いてもあれ?評価数が変らない?
もしかして?と思い見てみると同じ出品者でした。
しかも評価文章も全く3年前と一語一句同じ(爆)
『この度はお世話になりました。迅速かつ丁寧なご対応にも感謝しております。またの機会がございましたら、ぜひともお願い致します。』
って!ありがとうございます。
あっ俺も同じ評価文にしようかな(笑)
でもその方の3年前の評価までさかのぼるの猛烈に大変だからやめよ


さて明日交換しますかね~
同じユニットなんで配線は今のままで本体だけ交換だから超簡単

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/22 00:22:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまむら イニシャルD30周年コラ ...
銀鬼7さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

残業してました😅
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年9月22日 0:35
こんばんわ~
これって、LEDウインカーにも対応しているヤツですか?

おいらもオクでよくポチッとしますが、お互い「はじめまして~」ってメールしても、取り引きしたことの相手だったと言うことは何回もありました(笑)
コメントへの返答
2007年9月22日 0:47
本来LEDウインカーの場合はオプションの何かが必要らしいです
でもオラは前後LEDですが正常に動作したんで気にせず使ってましたよ

やっぱりみんなそうなんだ(笑)
はじめまして~って言うけど片方が気が付くとなんか微妙な空気になりますよね(^^ゞ
2007年9月22日 0:55
なるほ~!
確かに本体だけだと簡単だろうけどね、次はいつ壊れるかなぁ~(^o^)/
コメントへの返答
2007年9月22日 1:03
~どザワールド 秋の祭典
え?(笑)

本体からスグにギボシ端子が付いてるので交換も楽チン
次はまた3年後かな
2007年9月22日 0:58
LEDに対応する場合、抵抗もしくはコンデンサーが必要になってくるので、ソレが付いて無い場合減光しなくなります。

オクで同じ商品の説明書き見たら、明るさ無段階調整機能付と書いてありましたので、コンデンサーが入っているようですね^^
コメントへの返答
2007年9月22日 1:06
この商品はICを使ってると思います
よ~
そうそう最近はICに書き込んで工作するのが面白そうなのでちょっと遊んでみようかなぁぁ
2007年9月22日 2:38
おばんです~!


やっぱ同じ物買っちゃったんですね(^o^)
どーしても無難な方向へ行ってしまいますよね~。

自分はあのオフ以来頭の中がヤバい状態(笑)
もしかしたら・・前から欲しかったアレ狙うかもしれません(秘)

コメントへの返答
2007年9月22日 7:07
おはようさんでーす


(^^ゞはい、色々探してみたんですが
やっぱり壊れない限りこの商品が最強だったんですよね~

あらら発病しちゃいましたね~
これはもう逝くしかないですよ(笑)
我慢は良くないですからね~
秘密なんだね~なんだろ?
自分がカンちゃんだとしたらエアサスかエアロだなぁ・・・
2007年9月22日 8:21
おは^^です!

結局自分のは配線が接触不良していただけで直りました(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2007年9月22日 23:18
こんばんは~

エレクトロタップかな?
あれは接触が悪いからねぇ
2007年9月22日 8:38
この箱、なんだか懐かしい(笑)

オレはすっかり明るさ調整の方法忘れちゃったよ^^;
コメントへの返答
2007年9月22日 23:18
懐かしいけどまだ同じ(笑)

10回ON OFF繰り返すんだよ
2007年9月22日 8:46
おはようございま~っす!!

コレ何気に狙ってましたよ。。。

なんか光物って・・・不思議な魅力って言うか・・・夜になるのが楽しみになりやすよね。。。
コメントへの返答
2007年9月22日 23:20
こんばんは!

コレが性能的には最強ですよ
でもエンジンルームの過酷な場所ですから・・・私のは3年で逝きました


2007年9月22日 13:56
残暑の中ご苦労様でした。
本当はこれ逝きたいんです(素
コメントへの返答
2007年9月22日 23:20
え?ボツネタで所持してるって言ってませんでした?
2007年9月22日 18:12
こんばんわ~♪

よほどの事がない限り、同じモノが無難ですよねo(^-^)o
取付レポート待ってますよ(爆)
コメントへの返答
2007年9月22日 23:21
こんばんは!

レポート?アップしました~
2007年9月22日 23:05
こんばんはー!

全然関係ないんですけど始めて

クラブのHPを見せて頂きました!

とても綺麗でおみくじ有りの、楽しいHPですね!

あのHPはソーナンさん作ですか?みんカラも凄いから

キットそうでしょうね♪

イロイロ参考になりますね、車だけでなく(笑)
コメントへの返答
2007年9月22日 23:24
こんばんは!

せたっぴのおうちとEL☆starは私がやってます

だから構成が似てるでしょ(^^ゞ

最近こっちばっかで遊んでるんでちょっと気まずいっすf(^^;)

おみくじ掲示板面白いですよ~今じゃ誰もやりませんが(笑)

2007年9月23日 0:43
やっぱコレが一番ですよねっ!

光量の調整も出来るし、ウィンカー出しても片側消えないし!

自分も今のが壊れたら間違いなく同じものをGetです!!

ってもうしてますが・・(^^ゞ
コメントへの返答
2007年9月23日 7:36
やっぱそう思うよね

今回色々探してみたけど~
他のって片側が消えるタイプが多いよね
それに光の調節機能があるのってこれしか無いし・・・

次回もまたこれだけどもう少し丈夫にして欲しいかな~

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation