• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

 ボディーカバー

 ボディーカバー








車庫の計画が破たんしたためZの保管にボディーカバーを選択

いずれ屋根は欲しいんですが~とりあえずヤフオクでS30Z用を見つけて

HPがあったので見積もりをしたところ・・・

■S30専用裏地起毛ボディーカバー
(フェンダーミラー仕様)
(オプション:風飛び防止機能追加)
商品代金   ¥36,540(税込み)
サイズ変更料  ¥5,250(税込み)
オプション   ¥1,050(税込み)
合計     ¥42,840(税込み)
送料無料

サイズ変更料とはオバフェンやタイヤ、フロントとリヤのエアロを考えて

寸法変更するための料金です。

まぁちょっと値段は高い感じだけど雨ざらしってわけにもいかないので購入

とっくに届いていたのですがずっと天気が良かったので

開封さえしてませんでした。

明日から仕事だし~通勤はエルだし(^^ゞ

今日初めてカバーをかけてみた~

昔レパードに使ってたことあるけどあんまり効果なかった記憶・・・

さてコレはどうかな~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/06 22:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

狂・7月の終わり
九壱 里美さん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

この記事へのコメント

2008年1月6日 22:14
S30用なんてあるんだな。
しかも裏起毛って(笑)

でもあちこち錆びが出てるなら必需品だろ。
しかし高いなぁ^^;
コメントへの返答
2008年1月6日 22:24
あるんだね~びっくりしたよ
ドアミラーには変更出来ないなこりゃ
まぁ変えない予定だけどね
この裏起毛ってあるけど
これかよ?って感じだったよ

高いよな~4万あったらタイヤ買えるぞ
2008年1月6日 22:45
おいらの使っているベンチコートも裏起毛だけど、一着2万円したから、この大きさで4万円は安いかも(笑)

防寒という意味ではなく(←当たり前)、擦れ傷防止という意味なのでしょうか?
コメントへの返答
2008年1月6日 22:51
服の大きさと比べますか(笑)
よっちゃんイイ服着てるなぁぁ
オラ、そんな高級な服持ってない
今日買ったツナギだって1980円だったし(笑)

もちろん防寒じゃないですよ
傷防止すね
2008年1月6日 23:09
高いですよね・・・
同じ生地でも型が
「汎用」と「専用」とでは
5倍くらい違いますね。

タイプⅠの時のはなし
マークⅡクラスっていうの買って
リアが余ってバンパーに縛ってました。
大は小を兼ねるって?いうけど
あまりすぎでした。笑
コメントへの返答
2008年1月7日 7:05
オーダーめいどだから高いのは仕方ないけど・・・
4万出すならカーポート代の足しにすれば良かったような気もする(笑)

外人用のコンドーさん付けたんですね(笑)
2008年1月6日 23:23
ソーナンさんはてっきりガレージかと・・(笑)
簡易的なのでなくウッド系のオシャレなの
作っちゃうじゃないんですか~。
コメントへの返答
2008年1月7日 7:06
ガレージめちゃめちゃ欲しいです。
しかも室内からクルマが見えたら最高ですね
次に家を建築するときは必ずインナーガレージにします。
2008年1月6日 23:55
ソレを付けてしまうと、何の車だかわからなくなってしまいますね(笑)
だけど、ロングノーズなので、旧車orスポーツカーってだけはわかりますか。

裏起毛ってのがくせ者で、ソコに細かい砂等が入り込んで、風の影響でキズが付くって聞いたことがあります^^;
おいらは、実際使ったことがないので、どうだかわかりませんが。


うちのオヤジの探しているNBは、特別限定生産車とか言っていましたよ。
3000ccくらいのエンジンが乗っているとか。
そんなのあるんでしょうかね^^;
コメントへの返答
2008年1月7日 7:11
なんのクルマかわからなくてもいいんだけど~フェンダーミラー車だから
旧車ってのはバレバレですよね
付け外しが面倒ですよ・・・

でも裏起毛が一番高級なんでそれにしました。
まぁ所詮古い車なんで雨漏り防止になればOKです

NBの3000?自分の知識では聞いたことないですね
だいだいあの狭いエンジンルームにそんなデカイエンジンは入らないと思いますよ

2008年1月6日 23:58
車庫・・・自作しないの?
アクリルで(笑)
雨ざらしはかわいそうだよね!
レディーの肌は大事にしてあげなきゃ・・・
コメントへの返答
2008年1月7日 7:15
車庫自作かぁ
う~ん社会人なり始めはなんと建築屋だったんですよね自分(^^ゞ
木造建築の図面書いてたんで設計は出来ますが~自信無いっす(;^_^A
アクリルでって(笑)
レディーというより熟女ですな
2008年1月7日 6:03
昔のことなので、肩が擦れるイメージが・・・・・
でも、最近のは違うんですよね~~

まちゅも屋根付の車庫ではないので何とかせねば・・・・
コメントへの返答
2008年1月7日 7:21
なるほど~肩は擦れそうな感じ解ります。
自分は以前JAFから買ったトランクに収納出来るボディーカバーを使ってたことがあるんですが雨が降るたびにボディーが染みになってた記憶があります。

まちゅさんも青空Pだったんですね
屋根付きだと思い込んでましたよ
2008年1月7日 10:04
たたたたたたかっ~><
値段見てビックリっすよ~☆

やっぱり工場長は違いますね^^
おいらもそれくらい大事にされたい 〇^^〇
コメントへの返答
2008年1月7日 12:31
高いよねぇ
しかも車両意外だと余計に高く感じるよ

奥さんに大事にされてないの?
2008年1月7日 10:31
こんにちは!ソーナンさん!

カバーって、高いんですね・・・(汗)

でも、カバーしてる方が
車的には断然いいんだろうなぁ~

私も青空駐車なので
考えなくちゃな~( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2008年1月7日 12:38
まぁ高級な生地だからなんだけど

雪国だと雪で傷つくからねぇ
でも毎日乗るんならイチイチ脱着してらんないもんね・・・
2008年1月7日 11:37
遅くなったが
明けましておめでとう
今年も宜しく!

4万もするの~~!?高け~~~!
うちのエルは 野ざらしです・・・
コメントへの返答
2008年1月7日 12:39
おめでとー
年賀状遅れて届きました(後出しかよ)
ことよろ

北海道で野ざらしはキツイね
屋根付けないの?
2008年1月7日 20:52
あけおめ~ことよろ~♪
お久し振りです!!
復活で~すィェィ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪
知らない間に・・・なんだか世の中動いてるんですねぇ~(笑)
コメントへの返答
2008年1月7日 21:49
あけおめ~ことよろ~
ってゲンちゃん年賀状後出しだし(-.-)
復活遅すぎだって(笑)もう7日だぞ~
2008年1月7日 22:23
NBのパーツはもう無いのですか??
コメントへの返答
2008年1月7日 22:35
残ってるのはデッキの目隠しカバーとハーネスだけ(笑)
洗いざらい付けたまんま売却したんで
昨日お店に行ったらデモカー的に置いてあった(笑)

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation