• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月23日

 リボンナポリン

 リボンナポリン









北海道の友人から届きました。

数年前に初めて北海道に行ったときに初めて飲んだこのナポリン

きっと知らない人も多いんじゃないですかね?

もしかして北海道限定販売???

おいしーんだよー(*^^)v

たしかサッポロビール苑?っだったかな?そこで飲んだような・・・

自分はリボンシトロンは知ってるけどナポリンは????

ミポリンは知ってるけどとかいう何気に地味なことはコメしないでくださいね(笑)

昨年北海道にエルで行ったときも帰りのフェリー乗り場に

ギリギリ駆けつけてくれてハイ土産!ってくれた(^^♪

いつもありがとー今度は花咲ガニとかタラバとかいうのお願いね(笑)






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/23 21:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

これは……
takeshi.oさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2008年4月23日 21:30
箱とは凄いですね~

まちゅにも一本ちょうだいな・・・・
コメントへの返答
2008年4月23日 21:37
もらって言うのも変ですがバラは(笑)

飲みに来ますか~(^^♪
2008年4月23日 21:35
ナポリン大好きです♪
北海道に行ったとき飲んで好きになりました!

おいしそ~☆
コメントへの返答
2008年4月23日 21:39
おぉ~やっぱり北海道で飲んだんですね!

子供も大人も大好きですよねぇ
2008年4月23日 21:45
何の味するんですか?
ビール、いやいや、甘いコーラ味?
何ー?
コメントへの返答
2008年4月23日 22:15
自分の味覚では甘いサイダーです
中身の液体の色は缶と同じオレンジ色なんで先入観でオレンジ味?と思うんですけどね
2008年4月23日 21:55
これもイイですが・・・

『ガラナ』もグゥ~ですよ!

セガンでみたら・・・笑
コメントへの返答
2008年4月23日 22:17
お!登場しましたね
偽物の北海道人

ガラナですか!なんか聞いたなぁ
でも飲んだかどうだか覚えてない・・・
2008年4月23日 22:34
毎度!

これは初めて聞きました。

ソーナンさんがお勧めなら間違いないです!!

2箱お願いします♪

ところで、どんな味ですか??
コメントへの返答
2008年4月23日 22:50
こんばんは~

自分も北海道に行かなかったら知らないままだったと思う

2缶了解です。冷やしておきますね(^^♪

甘~いサイダーです
2008年4月23日 22:42
以前、北海道に住んでまいたが???

関西の「みっくすじゅーちゅ」送りましょうか??
コメントへの返答
2008年4月23日 22:52
え?ヒッキーさん北海道にも住んでたんですか?それでナポリンを知らないなんて・・・もぐりですよね?(笑)

みっくすじゅーちゅはまだ未経験ですがいつか現地で飲むのを楽しみにとっておきま~す
2008年4月23日 22:52
知らないですね!

飲んでみたいな┌(。Д。)┐ あはは♪
コメントへの返答
2008年4月23日 22:56
たぶん北海道限定なんで
北海道ヴァージンだと知らないですね
でも今は通販とかありそうですよ
2008年4月23日 23:23
ナポリンって、粉末も確かあったようなぁ('ε'?)記憶違いでしたらm(._ _*)m ゴメンネexclamation
東北の方に未だ、粉末インスタントになってベルミー珈琲が存在してるらしいですよ(´0ノ`*)コッソリ
コメントへの返答
2008年4月24日 5:57
えぇ~粉末ですか?そこまで通じゃないので知りません
粉はゲータかポカリしか知らない世代です(^^ゞ

ベルミー?見れば思い出すのか俺
2008年4月23日 23:33
ただいまご紹介にあずかりました 北海道の友人です(笑)
リボンナポリンは 北海道限定だよ。
ガラナ 最初に来た時 飲ませたような記憶が・・・
コーラのような色で ちょっと薬臭い味がするものだよ。

次回は蟹の催促か・・・・
コメントへの返答
2008年4月24日 5:59
結婚式のスピーチかぃ(笑)
やっぱ北海道限定なんだ
まぁ監督の行動範囲も北海道限定だけどね たまには内地おいで
ガラナ飲んだんだ俺(^^ゞ
チェリーコークとかドクターペッパーみたいな味なわけだよねきっと

蟹はうまいよねぇ~o(^ー^)o
2008年4月24日 9:09
やばい、私の大好物!!
セーコマ行ったら、これかガラナのどちらかをいつも買いますわ
ちなみに、ドクターペッパーとはぜんぜん違う味のはず
なんか、AV監督@札幌さんがいう、薬臭い味というか、奇妙な味
彦麻呂みたいな表現ができず・・・orz
コメントへの返答
2008年4月24日 12:25
また久々にログインしたでしょ(笑)
だいたいセーコマ知らないし(^^ゞ
え?ドクターペッパーとは違うんだ
AVさんがそのうち送ってくれるかな~o(^ー^)o
あぁタクちゃんでももちろんOKだよ
2008年4月26日 2:27
ん??
これなんすか??

はじめて見ましたよ!!
北海道限定なんですか??

おもしろそうでいいですね~~。
コメントへの返答
2008年4月26日 22:37
やっぱしメジャーじゃないんですね

これ北海道限定品のリボンナポリンです

いやいやおもしろいじゃなくて
美味しいんですよ(笑)

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation