• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

E50後期純正メッキグリル

E50後期純正メッキグリル









昨日この方から頂きました純正H/Sメッキグリルに換えてみました。

この7年くらい社外グリルやアイラインばかりを付けていました。


2001年7月スピリッツのアバンギャルドコレクション
発売して速攻で仲間3人で3セット買ったんですが
左右ガチャ目でスピリッツに電話して型を作り直させました。(笑)


2002年9月ファブレスに交換、これはなかなか好きでしたね~
ビレットグリルが嘘みたいに高いんですよね(笑)


2004年10月 後期ライト顔面移植してパンドラ前期用アイライン加工

この4年間はずっ~と同じ顔でしたね~

リヤの純正ガーニッシュでも感じましたが、

行き着くところ結局純正品ですね~

これまたとても新鮮です。昔、一時はメッキパーツが苦手でしたが

今は澄んだような感じに見えます。不思議なもんです。

これからは気分によって使い分けしまーす。

メガネ感覚で楽しみます(*^^)v

そうなると社外グリルもあと何個かあると面白いかな~なんて(^^ゞ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/25 16:47:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

軍事力強化
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年5月25日 18:07
なんか行き着く所は結局純正ってのわかる気がする…(笑)
コメントへの返答
2008年5月25日 18:55
え?もう解るの?まだ早いよ
これからこってり逝って欲しいのに(笑)
2008年5月25日 18:17
グリルで随分変るものですね!

まちゅ的には2001年7月スピリッツのアバンギャルドコレクションが好みかな~
コメントへの返答
2008年5月25日 18:58
エルはグリルで豹変するんですよ~

スピは思い出深いですね~
なにせ初めて社外グリルにしましたからね!凄いドレスUPした気分でした。

2008年5月25日 18:31
おいら、前から気づいてましたよ─(σ ゜д゜)σ─
グリルは純正が一番^^/

でも、アクセント的にアイラインはGOODのだと自負してます。
コメントへの返答
2008年5月25日 19:01
だろうね~だから純正グリル付けてるもんね
でも前期顔じゃノーマルグリルはありえないでしょ?

そうそうアクセントにアイラインが必要だよね
オラはそこの部分もスッキリさせてくなっちゃったんだよね
これは気分的なもの、服を着替えたりメガネやサングラスを気分で変える感じだよ
どう?50boy君も着せ替えグリル遊び
2008年5月25日 19:43
自分も純正グリルが
好きですよ
あの顔にメッキは似合います

自分も戻そうかな~
コメントへの返答
2008年5月25日 21:28
え?そうなの?
でも後期はライトが命なんだよね~
ぐっちの仕様だと純正グリルが似合いかどうか・・・かなり微妙だよ
2008年5月25日 19:47
早速装着ですねぇ~♪

昨日まで手元にあったグリルがソーナンさん50に~
嬉しいですっ!

次回はどのグリルでお会いするのでしょうかねぇ~♪
毎回楽しみですね(^-^)
コメントへの返答
2008年5月25日 21:33
雨も上がったし
王子とキャッチボールをしていて丁度庭に居たのでやっちゃいました!

とても綺麗なコンディションで嬉しいです。

次回はどうなるでしょうね~
こんな楽しみもイイです!!
2008年5月25日 19:56
うちのも貸しますか~?笑
コメントへの返答
2008年5月25日 21:34
あのメッキのですよね?
すんごい改造が必要ですが・・・
もし付けたら取材されますよきっと(笑)
2008年5月25日 20:34
E50時代、僕は最終的にはライダーグリル(+加工)に落ち着きました。
やはり純正のクオリティの高さは社外品がいくら頑張っても届かない領域がありますからね。。。

アーバンに純正グリル、
ある意味、鉄壁ですね~
(^^)v
コメントへの返答
2008年5月25日 21:37
でしたねーライダーグリルは憧れますよ
そうそうクオリティーの高さは最高ですよね
というか社外品のクオリティーの無さに呆れますよね(笑)

アーバンはやっぱり最高だと思いますね社外エアロでもケンスタだけ別格ですよね
2008年5月25日 21:04
すっかり落ち着きやがって(。-`ω-)

オレは一生ヤンチャクレだ(笑)
コメントへの返答
2008年5月26日 7:01
僕はそろそろ引退しないとならない歳だからね~
まぁ良い世代交代になったよ
2008年5月25日 21:43
こんばんは~

凄い変遷ですね~☆
S30も顔面スワップ・・・?
な事はないでしょうね~☆
コメントへの返答
2008年5月26日 7:06
おはようございます。
S30はライトの暗さが気になります。
明るくしたいんでライトユニットをロードスター変えるか…
しかしそこを新しくすると自分的には見栄えが気に入らないんですよね~
悩みます
2008年5月25日 22:27
温故知新 ってやつですね(^^)

そのうち、「やっぱ顔は前期でしょ(*^^)v」
なんて言い出す日も近いかな(笑)

その日を信じて、おいらは前期顔のままいきます(爆)
コメントへの返答
2008年5月26日 7:07
いやいやあのね~やっぱり後期だよ(笑)
待たなくていいから顔面移植しようよ
2008年5月25日 22:27
前期のおめめだと、アイラインマスク付きのグリルは迫力があってカッコイイですが、後期のキラキラおめめだと、ぱっちりおめめを出した方がカッコイイですよね♪~

おいらもケンスタEIKグリルとかも付けていた時期がありましたが、K’s JAPANさんのグリルに落ち着きました。
ライダーグリルにちょっと押しだし感を付けつつ、純正のラインを崩さない作り、ポン付けできるフィット感。気に入ってます♪~
コメントへの返答
2008年5月26日 7:14
前期はマスクタイプのグリルが断然カッコイイよね
そうそう後期はキラキラオメメを出してあげないとね~
ケンスタのグリルは好きです
今でも欲しいアイテムですが初期の頃はアイライン部分がツリ目だったのですがDラーで指摘されツリ目じゃなくなりました
自分が付けるならツリ目仕様を捜すかパテ盛りしちゃいますね(^^ゞ

アイラインくらいが一番似合いますよね~
私も買おうかなぁ~
2008年5月25日 22:31
なんかオレのに似てきたね^^HSメッキグリ☆
コメントへの返答
2008年5月26日 7:15
ギク(笑)
言われると思った(^^ゞ
2008年5月25日 22:39
そっか純正に戻したのね。

じゃおいらのグリルはもう使わなくて済むね。

返却は何時?
コメントへの返答
2008年5月26日 7:17
レンタルありがとうございました~
おかげさまで車検に合格です(^^)v
返却はいつでもOKです後ろに積んでありますから~(^^)
2008年5月25日 22:54
毎度!

グリル換えると雰囲気変わっていいですよね~

でもビートルは、はめ込みなんで外すの大変なんですよね~

無理やり取ると、折角スムージングしたバンパーが割れるかもって言われてるし…

まぁ~
その代わり、その日の気分でライトを換えれるように、何種類か作っちゃおっかな~(笑
コメントへの返答
2008年5月26日 7:21
おはようございます~

私が乗ってた06はグリルは簡単に外せましたよ
ナンバーをそこに移設してましたからね
バンパーをスムージーングしてすぐに手放してしまいましたがf(^^;)

ライトの着せ替えは面白いですね
オフ用に派手なのを用意しても良いかもしれません
2008年5月26日 9:25
中期のグリルあるよ~。ライト戻す?(笑)
コメントへの返答
2008年5月26日 22:34
前期も中期も同じだってね
戻れないが正解(笑)
2008年5月26日 18:41
こうやって見ると、グリル一つでいろんな表情になるんですねぇ~
あっ!ライトも変わってますね(^^ゞ

うーん(-_-)
オイラも何か・・・
コメントへの返答
2008年5月26日 22:35
グリルはアイマスクですからね~
ムチでも持ちそうな顔にもなるし
グラサンかけそうな顔にもなる

お!なにか?・・・顔面移植しますか?50に(笑)

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation