• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月05日

赤LARKの紙袋

赤LARKの紙袋


禁煙して15年になる私ですが、

中一の頃からずっと赤LARKでした。-y( ´Д`)。oO○

ってことはどうでも良いんですが

さっきTVで大阪の女性はブランドメーカーのロゴ入りの紙袋を

持ち歩く人が多いってやってるのを観てて・・・

古い記憶が・・・

自分が中坊の頃、なにやら煙草のデザインの紙袋が流行ってたの知ってます?

年齢に限定感が若干ありますが(^^ゞ

オラの地元だけだったりして(笑)

いやいや金八で沖田浩之も持ってたな・・・たしか

自分は赤LARKの紙袋がお気に入りでドコ行くにも半分に折って

持ち歩いていました。(^^ゞ

この紙袋って今はもう売ってないんですかね?

なんかとても欲しいんですけど(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/05 22:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2008年6月5日 22:24
おいら、知りませ~ん^^
ってか赤ラーはおいらも14からずっと一筋でした☆

メンソール出て浮気しましたが。。。
それでもやっぱりラーが好きでしたΣd(>∀',,★)―
何より一番値上げせずがんばってっくれた銘柄ですからノ(´д`)デヘヘ♪

ま、おいらも禁煙してかれこれ1年近くになるな・・・
やれば出来る子なんです。
コメントへの返答
2008年6月6日 5:54
知らない・・・あっそ
意外と赤ラー人気あるんだね

メンソールはインポになるし食後の一服が駄目だったな

輸入煙草は値上げしたり値下げしたりしてたよね~

禁煙一年じゃまだまだだね~
とりあえず5年頑張ってみてね
2008年6月5日 22:31
その紙袋の中身は何だ?

オレの地元では流行らなかったなぁ~

学生カバンの中に鉄板入れてた時期はあったけど(笑)
コメントへの返答
2008年6月6日 5:58
中身・・・・ハテ?なんだったかな?

うそ!まぢで?紙袋は必須アイテムだろ

学生カバンに鉄板かよ重たいな
でもそれって革のカバンだろ?高校だよな?
中坊の頃は白っぽい布の肩掛けだろ?
肩掛けのベルト部分にイタズラ書きしてわざと横を切ってほどいてインディアンとかしただろ?
2008年6月5日 22:59
同じ世代なの?
なつかしいなぁ~
カバンつぶして裏にグッドイヤーのステッカー貼ったりしてましたけど(汗
コメントへの返答
2008年6月6日 6:24
隊長さんといくつ違いなんでしょ?
オラは見ての通りS42年組みです
「つっぱることが男の♪
 たったひとつの勲章だって!
 この胸に信じて生きてきた~♪」

他に銀蝿や紅麗威甦を毎日聴いてました(爆)
自分の場合チャリに南無阿弥陀仏とか
貼ってましたね(;^_^

2008年6月5日 23:09
たばこ・・・1箱1000円になるとか。
それで、たばこを辞める人が増えて、健康になる人も増える・・・。
良い事じゃありませんか~(笑)

紙袋の柄はわかりませんが、おいらの学生の頃のアキバは、みんな紙袋下げてましたね(爆)
コメントへの返答
2008年6月6日 6:27
なんか昨日どっかで読んだな~
1000円になろうが10000万円になろうが意地と見栄のある人は吸うだろうけどね(笑)

学生時代にアキバなんか行かないもんなぁ時代だよ
オラの頃は原宿で竹の子だもん(笑)
2008年6月5日 23:20
知ってる知ってる~

小さいジッポとかもあったし

灰皿やケースなど

グッズを愛用してました。

懐かしいです~♪

でも・・・今は~

同じく更生しています。爆
コメントへの返答
2008年6月6日 6:32
そりゃー知ってるっしょ先輩なんだから!!
北海道でも紙袋流行ってたんですね!!

LARKグッズは多かったですよね
ゴミ箱もだし
自動販売機からパクってきた看板もあったし(笑)
オラの部屋は当時LARKだらけでしたよ

スカイラインのガラスには
speak LARKって貼ってたし(^^ゞ
2008年6月6日 6:08
タバコは20歳で止めたので・・・・
禁煙は何年になるかな~?
コメントへの返答
2008年6月6日 6:33
普通逆ですけどねその年齢(笑)
25年くらいですか?
2008年6月6日 6:50
おはよーございます♪

制服のスカートが長いお姉さまが持っていたような…(謎)

中1から吸ってたんですか?(ーー;)
私はかれこれ16年セッターです。
やめないとなぁ…
コメントへの返答
2008年6月6日 6:56
おはようさん

悪いけどオラ、エッチな気分で見るならミニも良いけど
女の子の制服はやっぱ長いスカート引きずって♪だよ~
順子のイメージだね
絶対カワイイよその方が!!
そんな時代に学生生活が送れて幸せだったよマヂで!!

いいかげん辞めなよ煙草、子供たちの為にもね!
お父さん、お母さんは一人しか居ないんだよ
2008年6月6日 8:29
TV見てたよ(笑)

タバコのパッケージデザインのゴミ箱も流行ったよね(^^)
コメントへの返答
2008年6月6日 12:26
やっぱ観てたんですね~

そうそうオラの部屋にもありました(笑)

2008年6月6日 8:46
↑煙草って二十歳からでは(∋_∈)うちの見間違いかな~♪

煙草ポケットにすんなり入るけど、吸おうと出したらペチャンコに良く成ってた事が多々有りましたね

紙袋の中身は、タオルやお弁当箱、お菓子(飴ちゃん)等、その日使って出入れする物が多いですよ
神戸の有名モデル、オクジュンがその紙袋をビニールコーティンぐ~!して、ファッションの一部と成ってますね
σ(^◇^;)。。。

S48の大阪人『おっちゃん』のコメでした
ε=ε= 。。(ノT-T)ノ
コメントへの返答
2008年6月6日 12:36
ですよね~ 駄目ですよね~

曲がってると次元煙草とか銭形煙草とか言いませんでした?
折れちゃ困るけど(^^ゞ

いやいや中身はせいぜいバインダーでしたよ(^。^)
だって形が崩れるとカッコ悪いですよ

ん?神戸?ぅぅぅぅわからんぽん


「おっさん」じゃ駄目なんですってね(爆笑)

2008年6月6日 9:36
俺 若いから知らない~~ 本当マジで知らない!!
俺も禁煙して今年で4年だな~
コメントへの返答
2008年6月6日 12:37
北海道は金八先生放送してなかったんだね

あらもう4年なんだね~
もう辞められるんじゃない?
2008年6月6日 10:09
かんぴでしたが・・・
かさばるんでしょっぴに(>_<)
インディアン・・・してましたが、ちぎれましたけど(≧ω≦)b
コメントへの返答
2008年6月6日 12:38
両切りですか~
ショッポね(笑)

居た居た!!インディアン!そうそうあんまりやると千切れます(爆笑)
2008年6月6日 10:13
原チャリと言えば、パッソル&パッソーラ!
BEETのチャンバー着けて・・・

時代が古すぎる(滝汗

ちなみに駅前からタウニィーはよくチョッパって来ました(爆
コメントへの返答
2008年6月6日 12:43
(爆笑)まさに中坊の頃にチョっパった?のはパッソル&パッソーラですよ
なぜか10個くらいキーがあってどれかしら合うんですよね(笑)
3タカしてとある陸橋を登ってるときパンダ君居るとマズイからってんで
先輩がライトを消そうとしたらエンジンまで切っちゃって蹴れ!蹴れ!ってあれはキックしかないパッソル?だったかな~

これ地元の友人も見てるから笑ってるだろうな~(笑)
2008年6月6日 12:33
懐かしい話ばかりで泣けてきます(笑)。
紙袋やゴミ箱ありましたねー
ハイフラがレーシーだった頃を思い出しますw
コメントへの返答
2008年6月6日 13:36
懐かしいですよね
自分的にはついこないだみたいな感じですが(笑)
ハイフラは当時流行りましたね~
レーシー?オラにはヤンキーにしか見えませんでしたよ?
リレーがコンコン鳴って目立ってましたよね~
最近のはICだからなんの音もしません
2008年6月6日 17:43
煙草のデザイン紙袋は見たことないっす(-.-)

中坊の時、周りは皆「ブンタ」だったような・・・
コメントへの返答
2008年6月7日 5:33
え~ないのぉぉ
世代の差ですかこれ?

ブンタ・・・うちらはセッターって言ってましたね
2008年6月7日 0:04
みなさん中学からなんですね。自分は高校デビュー?(というかわからないけど)でした。親が吸ってるのをちょろまかしてたんで、マイセン一筋、かれこれ30年です。まじ止めようかな
コメントへの返答
2008年6月7日 5:36
高校デビューって言葉久々に聞きました(笑)
当時、高校入学を機にツッパリ出す野郎をそう呼んでましたね

れいじ父さんあれだけスポーツに接してるんで辞めた方が良いでしょうね~
チャレンジしますか?
2008年6月7日 2:00
こんばんわ~

赤ラークですか!懐かしいですね~

昔は・・・持ってた銘柄ですね・・・

そう言えば、そんな柄の紙袋ありましたね~

懐かしい~~(笑

そういえば、アパレルブランドの紙袋持ってる人良くみかけますね~
コメントへの返答
2008年6月7日 5:39
おはようさんです

白いラークは軽すぎてダメでしたね

よかった紙袋知ってて(^^ゞ

もしあったら買ってくださいね~

ZにLARKの紙袋合うと思うんですよねぇ実は(^^♪

関東ではたぶんあんまり居ないですよ


プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation