• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

朝練



今朝は朝練行ってきました~

昨晩もカッ飛ぼうと思ったんだすがポツポツ雨が時々降ったりしてたんで

耐えました。

今朝は涼しくてなかなかのコンディションでしたよ

カブリ感もなくエンジンのご機嫌はまぁまぁ(*^_^*)



見た目一般道には見えませんが一般道です。

前にクルマが居ないとなると気分はアウトバーン(笑)

気分はですからね!ちゃんと制限速度60キロですよ~

帰宅してプラグを全部外して並べました。



5盤だけ綺麗なんですよね~あとはマックロクロスケみたい(爆)

シコシコ磨いてライターで炙って戻しました。レトロなやり方ですが

すこぶる元気さ!



さてこれから姫のバスケの練習試合を上尾の某小学校まで応援しに行ってきます。

ワゴンRで!(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/20 09:37:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年7月20日 9:41
えぇ~燃費を気にしないソーナンさんまでエル封印??(笑)
コメントへの返答
2008年7月20日 9:47
毎日通勤でエルは乗ってるよ~
あんまり燃費は気にしないけど週末はZを前に出してるからエルを奥にしててさ入れ替えるの面倒なのさ
ワゴンRはうちが貸してる駐車場に停めてるからいつでも出し入れ出来るから楽チンなの
2008年7月20日 9:53
ほんと一般道に見えない一般道ですね!
気持ちよさそう♪
今日、ワゴンR洗車&弄りしてました~
コメントへの返答
2008年7月20日 10:29
おはようさん
うちのワゴンRはシマウマです(爆笑)
今ワゴンRで走ってきました~クーラーは気持ちイイ~(^O^)
2008年7月20日 9:57
やっぱり

炎天下はキツイですね~~~

ダイエットにはサイコ~だけど。笑
コメントへの返答
2008年7月20日 10:33
多分真夏のクソ暑い日中に毎日乗ったら一ヶ月で生まれ変われる予感(笑)
2008年7月20日 10:06
もしや、五番は失火?

おいらのZも五番が問題児!

無点火病です(自爆
コメントへの返答
2008年7月20日 10:34
え?そうなんかなぁ~コレででも焼けはありますが…
5番が優等生だと思ってたのですが(^^ゞ
2008年7月20日 12:00
こんちわ♪
朝練お疲れさまです!!

ここは16号?

6発の場合って、奥から2番目って熱的に厳しい条件だったような・・・
何かで読んだ記憶が・・・
違ってたらゴメンなさい(^^;)
コメントへの返答
2008年7月20日 12:31
ちわ~
(=_=;)16号…

まぢかよ~でもソレックスもイマイチここだけ調子悪かったことあるんだよなぁ
2008年7月20日 12:10
確かに5番は焼けが薄いような~
でも、少し焼けてるから大丈夫でしょう~~
それより、1番のマックロが気になるんですが~
液体っぽいのでオイルですかね?
1番なのでこれも仕方ないのかな~
ストレート6の内部構造がわからんので~(汗)
コメントへの返答
2008年7月20日 12:37
そうそう1番はやけに凄いです
あんまりプラグの焼けをアップする人は居ないと思い全部並べました
いろいろな意見も聞きたいしf(^^;)
排気ガスは白くないからあんまりオイルは気にしてなかったんですが実際わからないっすよね~
2008年7月20日 12:44
蒸し風呂状態のZには乗りたくないから、やっぱ関東遠征は秋にしようかな^^;
コメントへの返答
2008年7月20日 16:28
どっちみち日中は混んでて秋だろうが冬だろうが走れないよ
早朝か夜中しか飛ばせないもん
2008年7月20日 12:59
いんやぁ・・・懐かしいなぁ・・・。

プラグを磨いて火であぶるなんて・・・。

コメントへの返答
2008年7月20日 16:32
ナツイでしょう(^。^)

woo-boo.さんもそろそろどうです?

ところでwoo-boo.さんってウーブーさんで良いんですか?
アルファベットの方って打ち込むときやオフ会で会ったときなんて呼んで良いのか悩むんですよね(笑)
2008年7月20日 15:17
あらら~~

朝、雨が降ったのね~
群馬は朝から晴れでした。

この暑さどうにかして欲しいです。
コメントへの返答
2008年7月20日 16:33
いや朝は降ってないですよ
昨晩です

今日もなかなか暑かったですが体育館に居たけど風は涼しく感じましたね
埼玉は!!
2008年7月20日 15:59
ここは16号で川越方面に向かうとこだ。。。
あそこ、ついついスピードだしちゃう(^_^;)
朝練かぁ、おいらもオープンcarで激走したい。
コメントへの返答
2008年7月20日 16:35
おしいな~実におしい
方向性が間違ってるな(笑)
ないごーまるぼーい君もこんな場所走るん?
2008年7月20日 16:22
キャブ車の場合多少のカーボンは仕方ないけど、オイルの付着って何か問題があるかと…
セッティングの不備、電圧不足、最悪はエンジン自体も…
しっかり原因探して対象してね~
おいらみたいに…
頑張ってね~
コメントへの返答
2008年7月20日 16:38
オイルじゃないと思うけど・・・
電圧不足はあるかも・・・
バッテリーも交換したいしデスビも大きいのにしたしMSD化した~い
2008年7月20日 17:06
朝練マジ楽しそうですね
o(^▽^)oうちは謎の突然ストールに悩まされてますので、デス周りの配線全部やり直してます
構造的に6番が一番熱的に辛いと聞いてます
(*゜▽゜ノノ゛☆
コメントへの返答
2008年7月21日 5:58
楽しいですよ~
タイムリミット6時半までのアタックですね(笑)

配線のやり直し~自分もやりた~い
2008年7月20日 20:01
毎度!

朝連がんばってますね~

これぞ車好きって感じで最高です!!

さぁ~
今から夜練ですよ~♪
コメントへの返答
2008年7月21日 6:01
おはようさん

朝練は頑張るというかHと同じです(笑)

キャブ車は気温がかなり影響するんで夏は涼しい時間しか思い切って走れないんですよね~
夜も良いけどライトが暗いんでマジ怖いんですよ(爆)
2008年7月20日 20:02
外環産業道路で同じ様な景色を見たことあるような・・・。

プラグを比べてみますと、やはり5番は失火している感じが・・・。
コメントへの返答
2008年7月21日 6:02
そっち方面じゃないっす

5番死んでる?でも音とか走りにまったく感じないけど・・・鈍感なのかな?
2008年7月20日 21:26
やっぱり、朝連は日曜日がいいのかな~!
土曜日は、トラックが朝からいっぱい、走っていました。

自分のでは、大体全部いい感じで焼けているかな~と思います。
しいて言えば、六番が黒いかも!

でも、ソーナンさんの五番は、焼けてるの?
コメントへの返答
2008年7月21日 6:07
自分、平日も仕事には5時半に会社に到着しますがこの時間帯は平日も土日もあんまり関係ないと思います。
返って平日の方が空いてるような気がしますね

5番焼けていますがほとんど煤けてないんですよね~
こんがりキツネ色なんです
だからてっきり5番だけ良いのかと思ってましたがみなさんが言うには怪しいみたい・・・メガさんに診てもらわないと駄目かな?
2008年7月20日 21:45
朝練って何です?朝ツーリングですか・・・・☆気持ち良さそうだな!!僕もオープンで追走したいです!
コメントへの返答
2008年7月21日 6:09
まぁ部活でいうと朝の練習ですね(笑)
独りなんで朝の自主トレですかね~
やっぱテクを磨かないと乗りこなせないクルマなんで(^^ゞ
モンスターマシンじゃないですけどね
2008年7月20日 23:44
スロットルよじれてくるから、ばらつくのしょうがないかも(謎)


オイラはプラチナやイリジュウムじゃなくても

ライターじゃなくパーツクリーナーかけてウェスでふき取ってます

100円ライターなんで指熱くなるのが嫌なんで(笑)
コメントへの返答
2008年7月21日 6:12
自分のはヘナチョコなんでよじれガタツキ原因は多々ありますねきっと(笑)

パーツクリーナーかぁその方が綺麗になるかも!

指熱くなるほど炙ってませんが(爆)
2008年7月21日 0:05
小さいころからのあだ名です。「う~ぼ~」でおねげぇします。。。(照!!!)
コメントへの返答
2008年7月21日 6:13
ぼ~でしたか!(笑)
いっそひらがなにしません?
って勝手に要求してるし(爆)
2008年7月21日 8:39
Zで 北海道を走ろう!!(笑)
セッティング 難しそう・・・
頑張ってね~!
コメントへの返答
2008年7月22日 12:34
あら?コメがある(笑)

北海道ならチンタラ走らないで良いからな~

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation