• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソーナンの"ソーブリ" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2011年6月24日

ウインカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
PIAAのウインカー用LEDレギュレーターH-540
とアンバー色のLED
T20型 アンバー シングル球 24SMD ピンチ部違い
2
レギュレーターはココに付属の両面テープで固定

一応、ブレーキクリーナーで脱脂してからペタリ

バッテリーのマイナスに黒いY端子、プラスに白いY端子をつなげます。
3
ウインカーのプラス側の配線から電源を取ります。
これは助手席側です。
青いコードと黒コードがソケットから出ています。
調べてみると青い方がプラス+でしたので青い方のコードから
付属のエレクロトタップで電源を取ります。
ちょっと不安だけどね
接触が悪くなったら半田付けします
4
運転席側です。
こちらのコードの色は白と黒です。
プラス+は白でしたので白から電源を取ります。
5
配線の整頓はこんな感じ
あんまり上手じゃないんだよな〜オラ
白いコードが今回取り回したコードです。
付属のタイラップでまとめます
6
昼間でも十分な光量です
7
やっぱ点滅がシャープなウインカーはイイね
だいたいなんでドアミラーウインカーはLEDなのに
フロント&テールは電球なんだか・・・
8
ちなみにこれが取り付け直後の夜の写真
眩しすぎ(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シングルホーンを社外ダブルホーンに交換

難易度: ★★

純正ワイヤレス充電器取り付け

難易度:

ドリンクホルダ照明取り付け

難易度:

ルームランプ色替え

難易度:

AI に聞いてみた「アース線フェライトコア複数効果」

難易度:

ウインカー電球化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月25日 9:55
装着完了おめでとうございます!

ウインカーのプラス配線左右でなんで色違うんでしょうね
マイナスは両方黒だから最悪間違いはしないものの。。。
あとあそこ結構短くて苦労されたでしょ
私はカニがなかなかうまくつかなくて苦労しました。

レギュレーターはプラス側だけだからまだいいけど
抵抗だとマイナスプラス両方にエレクトロタップするかと思うと
なんかスペース的により難しいような気がします。
コメントへの返答
2011年6月25日 10:11
今回はお世話になりました〜

釣りバカ日誌さんのページで商品を知り
スピード解決でしたよ
思い立ったらスグにやらないと気が済まない性格なので本当に助かりました。
これからも色々とご指導お願いしますね

たしかにソケット付近の作業は辛かったですね
もう少し配線が長いとね〜
本当はグリルとか外せば作業はやりやすくなると思うんですけどね

ちょっとあのエレクトロタップは電源の接触にただでさえ不安があるので今回のカシメだととても不安です。
2011年6月25日 12:56
釣りバカ日誌さんの親切な整備手帳で上手く
いきましたね♪

さらにソーナンさんの整備手帳を見て 僕はさらに
キレイな取り付けを目指します 学びました◎

不安部分の解消とコルゲートチューブで仕上げ
されたらと思います♪

率直 明るいですね凄い「右に曲がるぞ分かったか」
みたいな感じ◎
コメントへの返答
2011年6月26日 9:28
そうですね〜
本当に助かりました

オラのはあんまり参考にならないかと(笑)

文太1130さんのLED化を楽しみにいてますね!!

プロフィール

「今日は厚くなりそうだ(~_~;)

何シテル?   05/16 07:51
S30zを所有してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOPSELECTION ドアミラーウィンカーシーケンシャル スモークレンズタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 07:02:25
テクノオートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 10:57:31
 
オートサプライ鈴木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/07 19:03:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S30改(昭和47年式) L28 ヘッド&シリンダーブロックN42 ポート研磨までは確認 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
2006年11月25日(友引)06標準車の納車です。 ライトlow HID6000K ...
日産 レパード 日産 レパード
昭和63年に新車で購入したF31レパード 当時あぶいない刑事が大ブレイク!!影響ウケて購 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
2019年4月 納車 LS600h後期のオーナーに! 2024年3月 売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation