• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月19日

アルミホイール補修完了!

こんばんは。

今日、ホイールのガリ疵補修完成です。
結構な手間でした。

3層塗りだけだと、塗装面を触るとザラザラです。
ガンメタのメタリックが塗装中からキラキラを舞っていました。
マスクが必要ですね。

3層塗り済みを終えたホイールを、敢えて1000番の水ペーパーで軽く磨き上げてみました。
取り敢えず1本だけですが・・・・
その後、クリアを吹きました。



もう1本、駄目でもいいや!とばかりに、ペーパー磨きをしないでクリアを吹いてみました。



結果、クリアペイントの乗りは良いように思うが、仕上がりに差が感じられなかったので、
残りの2本もてっとり早くスプレーしました。
クリアペイントは2層仕上げです。



補修が終わっても、スタッドレスはそのままにして、綺麗になった夏タイヤとホイールは
仕舞っておこうと思っていたのですが・・・・折角綺麗になったのだから、履きたい!!!

履き替えしちゃいました!



ついでだから、ブレーキ関係の清掃も・・・



ここで気付きました。
フロント側をジャッキアップしたら、リヤ側もこんなに上がってしまいます。
これはボディの剛性が高い証拠ですね。
特に捻じれ剛性が・・・・
昔のアルファだと、こんな風にはなりませんでしたね。



足元が引き締まりましたね♪



ついでなのでMito君の雄姿を・・・単なる自慢とも言います。(笑)






手間は掛かりましたが、仕上がったホイールを見ると、つい、顔がほころんでしまいます。
やって良かったです。
標準ホイールにペイントした時、真っ黒になったと思いましたが、乾燥するに伴って
ほんの少しだけ、暗いカラーではありますが、殆ど色調には差が無いです。

作汁のブログで、「ブラック・マジック・パテ」がない!と書きましたが、
商品名を間違っていました。
今日、わざわざ友人が届けてくれました♪
使いかけだけど・・と言っていましたが、95%は残っていました。



こいつは超が付くほど強力です。
頭が「なめて」しかったビスなどにも、5mm位の団子にしてビスの頭にくっつけ、
ドライバーで跡をつけておくと、乾燥後、何事もなかったかのようにドライバーで
緩める事ができます。
友人も、今はどこにも売っていないのでは?!と言っていました。

以前、FRP製のリップスポイラーを割ってしまったのですが、
裏面にこのパテを貼り付けることで、補修してしまいましたが
その後、割れる事も無く、十分な強度を示してくれました。
もっとも、後にはFRPのキットを買ってきて、本格的に修理しちゃいましたが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/19 21:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation