• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月20日

候補の1台ではあるのだけれど・・・?

こんにちは。

今日は午後になって、少し体調が戻りました。

昨日届いたDからの案内。



中で興味があるのは、この一台だけ。



広島産アバルト・・・
乗り較べた事がありますが、ベースが一緒にしても、
エンジンが違うので、NDロードスターとはフィーリングが違いますね。
あと、エキゾースト(排気)音がかなり違います。
アバルトは勇ましい音をあげてくれるので、ちょっと気分が高揚しちゃいます。

同じDでの扱い車ではパンダ4X4もあるのだけれど、
少々、エンジンに不満を持っております。
パワー不足とか言う事じゃ無くて、購入後に不満を感じたら・・?
というレベルの話なんですけど、今までスポーツ路線の車ばかりを
乗り継いできたので、「走らない!?」との不満を覚えると
結局は「乗り換え」という方向に走ってしまいそうだから・・・

8月の終わり頃までには結論を出さなくちゃ。
MiTo以上に楽しくて満足感の高い車が見つかるか?
ちょっと不安・・・(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/20 14:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2019年7月20日 14:21
こんにちは。
確かに124はすれ違ったときに、「えっ!?君はそんな音が出るの!?」と驚いたの覚えてます。ロードスターとあまりにも違ったので。
コメントへの返答
2019年7月21日 7:23
おはようございます。
輸入車だから・・・という訳じゃないと思いたいけど、スーパーカーなどの図抜けて大きな音量には首を傾げちゃいます。
ミトと同じエンジンだと考えたら、
あの勇ましさは「うちの車でも」と思ってしまいますね・・やりませんが(笑)
2019年7月21日 3:32
やれ2シーターオープンは奥様が…とか、積んでるエンジンが…とか言ってたのに、やっぱり気になってるじゃない(笑)
毎度噂ばかりのS2000の後継とか出てたら、割といい対抗馬になってたのかしらねぇ
コメントへの返答
2019年7月21日 7:35
アバルトから選ぶと・・という話です。
S1000とかの噂もありましたが、結局は出て来ない・・・
コペン1000はどうなった!?
あれやこれや、期待して損した!(笑)
駆動方式は乗る側の問題だからどうでも良いのですが、天辺まで吹け上がるエンジンか、ドッカンターボが好みなので、そうなると候補は数台しか残らない・・・
しかし、その数台の車が気に入らないとなると、ジムニ―とか、キャンパーとかの別路線に目が行っちゃう・・(笑)
2019年7月21日 21:55
ロードスターは1.5L NA
アバルト124は1.4L TURBOですから走らせると全然違うでしょうね!
アバルトはアンサーマフラーだし(笑)

コメントへの返答
2019年7月21日 22:56
アバルトだったら、もっと尖ったエンジンを積んで欲しかった。
今の1.4Lターボは味付けこそ違うけど、私のミトと同じですから。
イタ車だと、「標準」となっているパーツの殆どがカー用品のブランド品になりますね。

ミト・ヴェルデの1.4L、
170ps で、25,5kgのトルクはやっぱり魅力ですよ。

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation