• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月09日

いよいよ接近!!!

こんばんは。

台風15号が来た~!
風の音と猛烈な雨で、うるさくて眠れません。
まもなく直撃される予定・・・

館山市ではGSの屋根が飛んだとか・・・(怖)

習志野市には竜巻注意報も発令されています。

気象庁の警報・・・こんな真っ赤なのは見た事がありません。



現在、相模湾あたりらしいが、既に千葉県では最大瞬間風速が40m/s以上を
記録しているみたいです。
伊豆稲取で48m以上を記録しているみたい。
南房総市では相当広いエリアで停電しているらしい・・・

今日の朝・・電車はほぼ運行停止で全滅状態・・・
かといって車で通勤をと思っても、道路の冠水が怖いですよね。

そういう自分も朝一番、病院の予約を取っているので、
何とかして行かなくちゃと思っているのですが
そもそも、医師が出て来れるのかが不安。

そういえば・・・以前、強風で海水が飛ばされての「塩害」で、
電信柱から火が出るといった事故が多発した千葉県ですから、
今回も停電を含めた注意が必要かも。

それにしても、夜中の2時半にもなって、川の水位が上昇したからと
避難警報が出されても、自宅から出る方がよほど危険だと思います。
くれぐれも皆さん、お気を付けて!

先ほどから飛ばされたらしい、ポリバケツが転がる音が聞こえています。
外に出て対応しようと言う気になりませんけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/09 02:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

この記事へのコメント

2019年9月10日 20:17
こんばんは!

連日の報道で、千葉県内に多数の被害が出ているようですね。
1日でも早い、ライフラインの復旧を願っております!
コメントへの返答
2019年9月11日 4:53
停電と飲料水の問題が最優先でしょうね・・・
昨日にはお年寄りが家の中で熱中症になりお亡くなりになりました。
今日あたりから塩害による被害が出てきそうで怖いですね。
ちなみに私の周囲では30cm位の幹径がある気が折れたりしていますが、直接の被害はありませんでした。

有難うございます。

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation