• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月11日

台風は通り過ぎたが・・・①

おはようございます。

台風は通り過ぎたものの、千葉県の被害が一番大きかったように思います。

桜の大木が強風で折れてしまったり、GSの給油エリアの屋根が飛んだとか、
コンクリート製の電柱までが折れたりと散々でした。

今でもライフラインの復活が出来ず、35℃を超す猛暑のなか、
停電している家が63万軒以上もあるとか。
当然、エアコンや扇風機は使用できないうえ、送水ポンプが稼働できず
飲料水も無いという状況に。
南房総市では自宅内で熱中症になった高齢女性がお亡くなりになった。

絶え間なくバシャバシャとバケツで掛けているような大雨、そして、60m/sと
言われていた強風に至っては、千葉市で57m/s以上を記録した。

「家が揺れた!」とか、「家が飛ぶのでは!?」という声が
あちこちで言われていました。

以前に同様の大きな台風が来た時には、「塩害」によるショートで
飛んだ火花で電柱が燃える → 停電というトラブルが多発しました。
あの時には台風が通り過ぎてから3日目から始まりました。
今日がその3日目・・・

これ以上、被害が大きくならないでくれることを祈るしかない。

被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/11 05:15:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

週の真ん中 水曜日
自由区さん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年9月11日 9:15
おはようございます。
今回の台風は千葉県にとっては甚大でしたね。停電が特に大きく、台風一過でこの気温…被害に合われた方のいち早くの復旧を祈ります。

やはり年々自然災害、特に甚大な被害になる程の物が頻繁化していて心配になります。もう一度、備えを再確認しなくてはと思います。
コメントへの返答
2019年9月11日 10:44
こんにちは。

停電していない地区の方がずっと少ない事に気付きました。
習志野市は大丈夫でした。
わずか数km先では停電で困っていたりします。
何とか応援したくても、個人で出来る事って案外少ないです。
ガソリンが買えないという地区まで車で携帯缶で運んでも
焼け石に水。
食料品を届けようと友人宅に連絡しても、停電で冷蔵庫が使えないから腐ってしまうし、
こっちに来たら帰りのガソリン買えないよ!と言われた。

結局、文字通り、ライフラインの復旧待ちな状態です。
携帯が通じてもバッテリーの心配と、今は電波が届いていても、移動中継基地の車で対応しているからだとか・・・

どこまで弱いんでしょうね、この国は・・・?
自分を含めて情けないです。

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation