• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月29日

何か届いた♪

こんばんは。

遠くの友人から何かが届きました。



いつも有難うございます♪



早速、美味しくいただきました。

今年は不漁だと聞いていましたので驚きました。
今年は高級魚です。(笑)
感謝です。
こちらからも何か送っておきますが、
千葉県の状況が悪すぎますので、ちょっと検討が必要ですね。


次の台風が来ない事を祈ります。

沖縄ではマイカーをEVにと、積極的に活動されているようです。
それも屋根上で太陽光発電とセットにしているようです。
これほど天候が大荒れになるのは、今年だけじゃないと感じています。
全国的に、こういった取り組みが必要なのかもしれませんね。

ちなみに・・日産のリーフのケースでは、家庭の電源が停電になっても
フル充電だと一般家庭の3日分の電力がまかなえるようです。

ちょっと気持ちが・・・いやいや、まだMiToに乗りますよ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/29 23:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2019年9月30日 8:31
EV化が進んでいったら、災害で水没した時の危険度とかどうなのかしら?
水が引いても相当な点検をしないと再起動には危険が伴いそうだけど
太陽光推しが最近は進んでるけど、寿命やら廃棄問題はクリア出来てない気もするし(笑)
ある一面のメリットだけを見て、政府や自治体が押し進めたりは危険な気がするのだけれどねぇ…
コメントへの返答
2019年9月30日 9:43
以前に千葉市の外れで野球ボール大の雹に降られました。
幸い、自分は大きな立木の下に入れたので無事でしたが、周辺の車の殆どがルーフ凸凹、ガラスは軒並み割れるといった状況でした。
正直、太陽光発電がそこまで丈夫だとは到底思えないので、私が手を出す事は無いと思います。
停電が及ぼす生活への影響の大きさを痛感していますが、
単に給電してくれれば・・という発想ならEVは「有り」だと思います。
不安や不満は沢山あっても、今現在できる対策となれば???です。

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation