• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月16日

登りきったぞ~!・・・自己満足ですが(笑)

登りきったぞ~!・・・自己満足ですが(笑) こんにちは。

MTBで朝トレを始めた時から、「行ってみたいけど帰りがなあ・・」というのが
いつものクールダウン公園裏手の急な坂道。
高低差は不明だが、下り坂でもブレーキの効きが悪いと怖い道です。
当然、下りは簡単なのですが、上りは超がつくほどキツイです。
以前、毎朝のようにロードバイクで走っている30代と思しきお兄さんが
走って行くのを見ていました。
何と、1発で登り切ってくれました。

以来、爺の目標は、メタボ対策以上にこの坂道を克服することになりました。

・・・で、本日、MTBに乗り始めて2年5か月で、ようやく目標達成しました。

誰も褒めてくれませんが、足を付く事も無く、「登れた~!!」というのが実感!

写真だと高低差が分かり難いので次回には途中で写真を撮ります。

雲一つない快晴!!!
途中で自転車を押している人8人に会いました。












月も爺を祝福してくれていました。(笑)





すぐに帰宅して途中の自販機で買った缶コーヒーを。
ルパン、ルパ~~ン♪





そういえば「3D/ルパンⅢ世」の映画が封切りされるもいたいですね。
行かないけど・・・

人生においては些細な事ですが・・・朝食が美味しかった♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/11/16 10:06:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル レガシィ アウトバック【型 ...
AXIS PARTSさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

7/31 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

たまにはパァーッと
のにわさん

この記事へのコメント

2019年11月16日 13:13
お疲れさまです。

こりゃ?なかなかの記録みたいで嬉しさがわかりますな🎵
自転車ならわたしは下記のブログで、59.8キロの最高速出しました✨
近場でイベントあったら?挑戦してみて。

【注目part7❗】昭和のくるま大集合@サテライト水戸 行ってきた……
2016年04月03日ブログ

あとルパン三世コーヒーはわたしもたまにのみますょ

コメントへの返答
2019年11月16日 22:50
こんばんは。
ロードバイクと違い、太いタイヤのMTBですから、走行抵抗が大きいです。
オフロードだと別ですが、ハード(前輪だけサスペンション)があるタイプなので登りきれましたが、後輪にもサスがあると、漕いだパワーが喰われてしまって登れなかったように思います。
高校生くらいのお兄ちゃんが
普通の3段変速軽快車で、毎日の通学で通っていますが何とか登り切っているとのこと。
スポーツ部らしいですが、あの若さとパワーが欲しいです(笑)

明日の日中に読ませていただきますね。
F1を応援しなくちゃいけないので・・・

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation