• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月27日

何だかおかしいと思うのは私だけ?

こんばんは。

朝トレ終了後にMTBのメンテナンスを・・









朝日の中の整備は気持ち良い。







それにしても、何だかタイヤの空気圧が減りやすいように感じます。
エアバルブそのものも普通の自転車とは違います。

≪普通のエアバルブ:英国式でダンロップバルブとかウッズバルブとか≫


≪うちのMTB:フランス式でプレスタバルブとかフレンチバルブとか言われる≫


何とも使い辛いタイプです。
知識が無いとエアを入れるのも面倒かも。



そもそも、適正空気圧を知らないで使っている人も多いのだと
販売店のお姉さんが言っておりました。

スポーツバイクのタイヤだと大抵、「MAX BAR」とかでサイドウォールに
書かれていますね。
MTBだとMAXではグリップが落ちるので、低めのエア圧にしている人が
多いと思うのですが、あまり圧が低いとペダルが重く感じるし、パンクや
リム外れにもつながり易いというデメリットも・・・

30PSI/12.1BAR位いなのかな???
うちのMTBの表示・・・読めますかね?








乗る人の体重でも違ってくるので、自分に合ったエア圧を知っておくべきで、
当然、空気入れもエア圧計付きで、ホース先端に付けるアダプタが
あれば、どんなバルブにも対応できます。
うちの空気入れは2000円位じゃなかったかな?
案外と安いと感じました。

先日買った土産を届けに船橋市へ。
途中で急に雨が降ってきた・・・予定外!
しかも、その後は降ったり止んだりと・・・



漁港・・・


地元のスーパーで・・・ここが一番広いかも。




習志野空挺隊の降下訓練・・・今日は飛行機からでしたね。
でも、何時もより低い高度からの降下訓練だったように思います。
写真を撮ろうと思ってもこんな感じになってしまいました。







ガソリン補給です。
ハイオクで、143円/L



いつもとは違うスーパーでしたが、やはりお米やパスタ類、カップ麺とかの
日持ちする食品の陳列が少なく感じました。
やっぱり外出を控える方向で、買いだめしているように思いますね。
お店のお姉ちゃんに聞いたら、やっぱり2割位売れ行きが
あがっているみたいです。

マスクや消毒用アルコールは殆ど入手できない状況にあります。
誰!? 今周にはマスクも出回ってくると言っていた人は???
それに、ウイルス検査も沢山できるような事言ってたのは??
全然、できていないじゃないの。

何とかならないのかねぇ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/27 18:59:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ギャラリー多し
バーバンさん

ゴムを使う重要性! 大事な彼女の為 ...
ウッドミッツさん

SLフォレスター初めて見ました😍
WILDさん

訃報(涙)
superblueさん

放送局選挙じゃなかった占拠!笑
レガッテムさん

朝の一杯 7/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation