• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月27日

KF-96-50CS 3週間経過レポート

KF-96-50CS 3週間経過レポート こんばんは。

WAX代わりに一部の人に絶賛されているシリコーンオイルで
ボディをコーティングしたのが3月6日・・・3週間経過です。

雨やホコリ、そして花粉などによって汚れたMiTo君を
シャンプー無しで水のみでスポンジ洗いしました。
途中でも水を掛けてタオル拭きあげをしたりはしていましたが、
KF-96は最初の1度だけで、全く使用していません。

結果としては、写真を見て頂ければお分かりになると思いますが、
ピカピカ・・ヌメヌメ・・触ると気持ち悪い位(笑)綺麗です。

水を掛け、スポンジで洗うと細かい水滴になり、タオルで拭くと
濡れていた感じではなくて、乾いたボディに水滴が乗っている感じ・・でしょうか。
軽くタオルで拭いただけで乾いた表面になる感じです。

















白っぽく変質していた樹脂部もご覧の通り、黒々と復活したままです。















新型コロナウイルス騒ぎで何もできない・・・
だったらMiTo君には「一人カラオケ」があるじゃないか(笑)
数曲、カラオケセットの調子をみるために歌ってみました。









モニター上に貼ってある、みんカラの「イイね!」ステッカーが
場を盛り上げてくれます・・・嘘です(笑)





これで今夜は気持ち良く寝られそうだ・・・(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/27 16:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リンク。
.ξさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2020年3月27日 21:12
こんばんは☆

MiTo君で1人カラオケですか🎤
良いですね♪
今の時期、怖くてカラオケに行けないので(それがストレスですが仕方ない💦)
車と家で歌っています(^O^)カラオケの機械はないですけど。
コメントへの返答
2020年3月27日 21:27
Wineさん、こんばんは。
ジャパネットの100Vホームカラオケ(コードレスレスマイク付)をDC-ACインバーターでMiToに搭載しています。
確か39800円だったような?
今でもコードありなら、1200曲入りで31400円みたいです。
愛車の中なら、大型スーパーのPの外れでも大音量で楽しめそうですけど如何でしょう?

うちのMiToは標準でBOSEシステム搭載なので、本格的に凝った人程じゃないですが、そこそこ楽しめています。
後付け含めて1600曲だったかな?
既に8年位使用していますが、壊れそうにないのが凄いです(笑)

若い方は感染しても気付かなかったりするようなので、
充分、お気をつけて!

2020年3月29日 14:11
こんにちは!

へぇ〜っ・・・知りませんでした。おもしろいですね。

シリコンオイルの用法?・・ちょっと調べてみようと思います。参考にさせていただきます。😄


@ブルネロ
コメントへの返答
2020年3月29日 18:38
こんばんは。
他の方ですが、動画がでていますので、そちらを参考になさってはいかがでしょう?

このシリコーン・オイルは
樹脂の復活に効果があると聞いていましたが、その後、WAX代わりにとか、スタッドレスタイヤの保管時の劣化防止になるとか・・
何と言っても数か月屋外放置していた車でも、ボディはしっかり保護されているという動画まで。
今の感覚だと本当かも・・
ただし、自己責任ということで(笑)

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation