
こんにちは。
コロナ騒動もギリギリのラインで踏みとどまっているような・・?
(既にボーダーラインは越えてしまっているとの声もありますが・・・)
なんでダメと言われたり、自粛を求められても人は守れないのか?
何となく感じてはいたのだけれど、人って孤独には耐えられない生き物で、
「人恋しい」、「皆と一緒にいたい」という感情があるからじゃないのかな?
サーフィンをする人に冷たい視線を送る人も多いが、
逆に言えば、海に自分一人だったら、きっとサーフィンなんか
やらないのではないだろうか?
どちらかと言えば日本人の本質みたいなところがあって、
車だって、「皆が乗っている車が良い」、「今流行っている色はこれ!」とか、
私なら逆の選択肢を選ぶと思うのだが、おかげで変態扱いされることも(笑)
あの時は酷かったね~、と笑える日が必ず来るので、
他人の言動に惑わされず、しばらくは爺のお友達として
「変態」になって頑張りましょう。
えっつ?! いやだ!!????
困った人ですね・・・変態より始末が悪いと言われますよ、あなた(爆)
家の近所で朝トレです。
人がいない方向を選ぶので、普段とは全く違うコースとなります。
【誉田八幡神社(裏門側)】
【裏口から正門へ向かう途中にある公園】
習志野騎兵旅団発祥の地になります。
ぐるっと回って、ようやく正門側へ。
こうして見ると、結構、大きな神社だったのですね・・・
いつのまにか綺麗になっていました。
帰宅後、たまには自分も写りたい・・・・♪
タイヤ・・・7週間、洗っていません・・・効果ありありです。
なにより、フロントのメッキ部分や、樹脂の白く変質していた部分への
効果の大きさにはビックリです。
近所のお兄さんから「あれ?グリル新しくしたんですか?」と言われたのが
嬉しかったですね。
こうして写真を撮ってみると、なるほど!と思わされます。
あとはエンブレムだな・・交換しなくちゃ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/04/23 10:46:47