• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月25日

80万本のチューリップが・・・ 可哀そう

こんばんは。

スティ・ホームって・・・ハウス!って言われたワンちゃんみたい(笑)
まあ、状況が状況だけに仕方ないよね。
爺ちゃんだとワンちゃんみたいに可愛くはないけどね。

例年だとこの時期、風車があることで有名な、千葉県佐倉市の
「佐倉ふるさと広場」で開催される筈だった
『佐倉チューリップ フェイスタ』。
100種類のチューリップ、80万本が咲き誇っていた筈だったのに・・・・
やはりというか、ご多分に漏れず、コロナ対策の密集防止で苦渋の刈り取り!

折角咲いたのに・・・可哀そう・・・
風車とチューリップとのコラボって最高だったのに。

【過去の写真ですが同じ時期です】


だったら配ったら・・と考えたけど、それだとまた人が集まってしまいます。
本末転倒になりかねない。
来年に期待ですね。


自宅のミニ・モミジは絶好調です。
小さな鉢なのに頑張るなぁ・・・
秋になれば紅葉を楽しませてくれそうです。





こっちのミント系も茎が1度折れたのに、何とか毎年花を咲かせてくれます。



こいつも名前すら知らないのに健気に咲いている。



人間もこの位生命力があると良いのにと思う爺さんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/25 18:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

オブラートだった
パパンダさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年4月25日 18:36
こんにちは

マジっすか?
僕も子供達と毎年、行っていたんですよ。
ムダに風車の2階にあがったりして。
あぁ~なんとなくは分かっていたんですがやっぱりですか。
来年を楽しみにするコトとします。とほほ
貴重な情報をありがとうございます。
コメントへの返答
2020年4月25日 19:08
こんばんは。

今日のニュースです。
残念ですね・・・
私も1度だけ2階にあがりました。
もう良いかな・・と(笑)

何時でも行ける公園なので、地元では愛されている公園だと思います。
傍にサイクリングコースもあるのですが、自走じゃキツイし、タイヤ外して車載で行くのも面倒・・・
結局、自宅周辺から離れられない爺さんなんです♪
2020年4月27日 19:19
ご無沙汰しております。

ニュースで見ましたが、
今の時期は仕方ないと思います。
刈り取った花を販売するとか、何か主催側に還元する方法がないかな?と思いました。

今は最優先すべきことは人が集まることを防ぐこと。
この異常に長くなったGWも、3密が防げればいいのですが…

たとえ来年でも心配が少なくなったら、楽しみましょう。
そのために、自分たちでできるサポートをしましょうよ。
コメントへの返答
2020年4月27日 19:32
こんばんは。

ご無沙汰しています。
何だか嫌になりますね・・・
あそこの公園は割り当てされてお花を植えている人が多かったように思います。
チューリップに限らず、毎年、四季折々の花を楽しませてくれますからお気に入りスポットなんです。
来年に期待ですね。
終息の気配が見えたら行ってこようと思います。
今はじっと我慢の爺です(笑)

X4でてこないですね。
もう期待してはいないのですが、無しのつぶてで消えたままというのは如何なものか!?と思ってしまいます。
ブーンもストーリアも、最近ではすっかり見かける事もなくなりました。

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation