2020年05月15日
やっと今日から・・・らしい
こんばんは。
国民に配ると総理が約束したマスク・・・
何時になったら届くのか?と思っていたら、
今日、ようやく千葉県にも届き、配達が始まったとの事。
白井市と佐原市から配達されるみたいです。
でも、今、こんな状態で5月中に全国に配達終了予定なんて信じられない。
どうして状況説明して、6月までには・・とか言わないのだろう?
言った事が守られないと、うそつき呼ばわりされるのに。
出来ない事を約束して、あとで言い訳をするのは止めて欲しい。
東日本大震災で原発事故が発生した時も、「大陣営発表」みたいな
嘘ばかりだったように感じているのに、あ~、日本の政治家は駄目だなと
思ってしまう自分も情けない。
そんな政治家を選んだのも自分たち国民なのだから・・・
今の倒産件数・・聞くのも恐ろしい!
昔の「貸し渋り」じゃあるまいし、堅実な商いをしてきたのに
新形コロナウイルス騒ぎで、国や地方自治体からの自粛要請を素直に
受けて強力してきた国民を助けなくてどうするの?
お金を貸します・・だけでは駄目だよね。
潰れなくて済んだはずの旅館が・・とか、経営破綻する企業が沢山出てくるのが
避けられない状況下にある日本国、大丈夫か?と心配になる。
TVの取材でインタビューに応えていた居酒屋の親っさんの言葉が
耳に残っている。
『俺は日本と言う国が大好きだ。だから自粛要請にも全面的に
協力しなくちゃと思い、頑張ってきた。しかし、この国は我々国民が
好きじゃ無かったようだし、助けてもくれなかった』
結局、この居酒屋はお店を閉めてしまうようだ。
何だかやりきれないし、救済の方法を考えてやれないものだろうか?と
残念に思います。
会社だって、「社員は会社の宝です」などと言われていたのが嘘みたいに
リストラの嵐・・・
政治家の皆さん、誰かが言っていたけれど、
「失業保険の範囲内で何とかならないか?」
なりませんね。素人でも分かります。
定額給付金など、お金に係る事案となると、何故にあれほど元気になるのか?
さも自分たちが払うのだといった姿勢が見え隠れする。
あなたのお金じゃなくて、国民の血税であり、偉そうにしているあなたの
議員手当なども、歳費も皆そうなんだよ。
こんな大変な重大局面なのに、思い切って議員定数を半分にするとか
やってみて欲しいね。
仕事をしない議員にも
「リストラ」があっていいのではないだろうか。
あ~、自分の性格がどんどん悪くなってきている。
体調も良くないし・・・人が来ない温泉に入りたい。
自粛したままの温泉は凄く多い。
貸切風呂だけの温泉などがあっても良さそうに思いますね。
風紀が乱れるというご意見もあるでしょうが、
以前には「家族風呂」というのが結構沢山あったように思うのだけど?
夫婦で気兼ねせずに、ゆっくりと湯に浸かってあれやこれやを話すなんて
考えただけでもリラックスできます。
明日の朝、雨が降る前にMTBによる朝トレで思いっきり走りたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/05/16 00:25:41
今、あなたにおすすめ