• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月15日

やっと今日から・・・らしい

こんばんは。

国民に配ると総理が約束したマスク・・・
何時になったら届くのか?と思っていたら、
今日、ようやく千葉県にも届き、配達が始まったとの事。
白井市と佐原市から配達されるみたいです。

でも、今、こんな状態で5月中に全国に配達終了予定なんて信じられない。
どうして状況説明して、6月までには・・とか言わないのだろう?
言った事が守られないと、うそつき呼ばわりされるのに。
出来ない事を約束して、あとで言い訳をするのは止めて欲しい。

東日本大震災で原発事故が発生した時も、「大陣営発表」みたいな
嘘ばかりだったように感じているのに、あ~、日本の政治家は駄目だなと
思ってしまう自分も情けない。
そんな政治家を選んだのも自分たち国民なのだから・・・

今の倒産件数・・聞くのも恐ろしい!

昔の「貸し渋り」じゃあるまいし、堅実な商いをしてきたのに
新形コロナウイルス騒ぎで、国や地方自治体からの自粛要請を素直に
受けて強力してきた国民を助けなくてどうするの?
お金を貸します・・だけでは駄目だよね。
潰れなくて済んだはずの旅館が・・とか、経営破綻する企業が沢山出てくるのが
避けられない状況下にある日本国、大丈夫か?と心配になる。

TVの取材でインタビューに応えていた居酒屋の親っさんの言葉が
耳に残っている。

『俺は日本と言う国が大好きだ。だから自粛要請にも全面的に
 協力しなくちゃと思い、頑張ってきた。しかし、この国は我々国民が
 好きじゃ無かったようだし、助けてもくれなかった』

結局、この居酒屋はお店を閉めてしまうようだ。

何だかやりきれないし、救済の方法を考えてやれないものだろうか?と
残念に思います。

会社だって、「社員は会社の宝です」などと言われていたのが嘘みたいに
リストラの嵐・・・
政治家の皆さん、誰かが言っていたけれど、
「失業保険の範囲内で何とかならないか?」
なりませんね。素人でも分かります。

定額給付金など、お金に係る事案となると、何故にあれほど元気になるのか?
さも自分たちが払うのだといった姿勢が見え隠れする。
あなたのお金じゃなくて、国民の血税であり、偉そうにしているあなたの
議員手当なども、歳費も皆そうなんだよ。

こんな大変な重大局面なのに、思い切って議員定数を半分にするとか
やってみて欲しいね。
仕事をしない議員にも
「リストラ」があっていいのではないだろうか。

あ~、自分の性格がどんどん悪くなってきている。
体調も良くないし・・・人が来ない温泉に入りたい。

自粛したままの温泉は凄く多い。
貸切風呂だけの温泉などがあっても良さそうに思いますね。
風紀が乱れるというご意見もあるでしょうが、
以前には「家族風呂」というのが結構沢山あったように思うのだけど?
夫婦で気兼ねせずに、ゆっくりと湯に浸かってあれやこれやを話すなんて
考えただけでもリラックスできます。

明日の朝、雨が降る前にMTBによる朝トレで思いっきり走りたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/16 00:25:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2020年5月16日 1:03
こんばんは。
あのマスクですか…自分で両親ともどもの水着素材の洗って使えるマスクを買ったので、正直要らないですね〜(笑)
来たら地元の地方銀行が寄附いただけるマスクを募集してた様なのでそちらに寄附しますね。

以前から言ってたのですが、歳費を2割カットじゃなく、歳費を2割にしてカットした8割分を医療や本当に必要としてるところにぶっ込む!…って、言うぐらいの政治家が出てきても良いのだが、と思ってますが…出てきませんねー。これで次の選挙は自民大敗は確定ですね…危機的状況で決断・行動力無いのが露呈しましたし。
コメントへの返答
2020年5月16日 4:25
おはようございます。

朝トレから帰宅しました。

一度「先生」と呼ばれると抜け出さなくなるようです。
昔の言葉ですが、「先生と呼ばれる程馬鹿じゃなし」というのがありましたね(笑)

何しろお金の匂いと権益だけには鋭い嗅覚をもっているようで・・・役人も右へならえで、予算の分捕り合戦ですから、世の中、明るくなんてできっこないです。(笑)

マスク2度届いた家もあるそうですが、問い合わせると、余分にあるから使ってくれと言われるらしい。
何でも配達方法の引き継ぎなどでミスがでるとのこと。
どこもかしこも・・・まったく。
2020年5月16日 10:26
おはようございます。

ストレス解消大事です!
早朝サイクリングで爆走気持ちよいと思います。

コロナ騒動で心身へのダメージがどんどんと増しています、居酒屋のマスターの言葉、刺さりますね。
愚直な人ほど馬鹿を見る世の中はおかしいのですが、仰るとおり、税金と言う他人のカネを都合よく使う政治家や官僚に我慢できない声が増えてきましたね。
これ以上社会が歪んで私たちまで歪んでしまわないように、考えて過ごしていきたいですね。

コメントへの返答
2020年5月16日 12:32
北海道もようやく桜のシーズンですね。
本来なら花見とお酒が楽しい筈だったのに・・残念!

心のケアが必要な人がとても多いように思います。
都会じゃネットカフェで寝泊まりしていた人が、都が用意した簡易施設に避難している状況を見るに、この国は決して先進国でも、凄い国でもなくなってしまっていると感じます。

こういった事を書くために始めたブログじゃないけれど、
黙っているとこちらまで変になりそうに・・・初めから変な爺ですけど・・(笑)



2020年5月16日 12:19
全くそのとおりです!

私の同じ気持ちでいっぱいです。
愚痴の一つも言いたくなる政治家ばかりで嫌になります。
毎回選挙には行きますが日本の将来がとても心配です!
コメントへの返答
2020年5月16日 12:36
選挙で国民の代表を決める・・当然のように思っていましたが、外国では、その選挙権を得るために戦争をしている国もあれば、
独裁者に縛られて生きているだけの人も・・・

我々が持っている最大の権利、最低限生きていける事と、選挙での意思表示!これだけは守らないと・・・

日本の未来・・考えるだけで暗くなってしまいます。
2020年5月16日 21:47
御大おばんでした。

弱者救済が根底にあるはずの我が国に於いて、申し訳ないが「流行り病」ごときでガタガタする「先生方」にゃ申し訳ないが、単純にインフラ手前までカネを刷りまくりゃ良いんですよ。

「武漢」さえ収まりゃ経済が回り出すんですから、あとはお得意の累進課税で回収すりゃいいだけ。

仰る通りカネじゃ戻らぬ老舗など今、テコ入れすべき局面なんですが、このままでは武漢の収束後、この国は不毛になりますって!

あと、先生方の頭数とギャラ、なんとかするって聞いてたような…
コメントへの返答
2020年5月16日 22:05
おばんです。

仰る通りなのですが、ここのところ、何も無いまま過ごせる1年というのが無かったように思います。

何年も前から、国の借金にかかる利息が膨れ上がり、借金時計だとかいうのがあります。

あっと言う間に膨れあがっていく数値に驚き、何も対応していないように見える政治に不信感をぬぐえずきました。
国の底力を発揮して欲しい時に、何故か尻込みをしたような印象を受けるのは、ここらへんに問題があるのでは?と思ってしまいます。

何だかねぇ・・・

毎日、色々な聞きたくもないような状況を聞かされ続け、
自分の持病とコロナについて、娘や妻に対応を伝えてあります。

もう充分に好き勝手な生き方をしたので、迷惑のかからぬ死に方をしたいと思うようになりました。
勿論、こんな考え方をすること自体が心療内科の分野なんでしょうけど・・・

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation