• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月20日

F1、HONDAにもっと頑張ってもらわなきゃ

こんばんは。

今季のF1・HONDAのスタートがよろしくない感じ。
何とかフェルスタッペン君が頑張っているけど、
第1戦はリタイヤ・・・これでがっかりして急速に興味を失ってしまった。
続く第2戦・・・何とか3番手にはなったものの、本人が言っているように
「結果としては悪い順位ではないものの、求めていた順位ではなかった」。

今夜も第3戦を観たけど、スタート直前にクラッシュ!!!
しかし、グリッドでのパーツ交換が素早く復旧したのは流石レッドブル!
メチャ頑張って第2位になりました。
アルボン君も無線で言っていたが、「パワーが足りない!」です。
シャシー性能もバランス的にちょっと変な感じだし・・・

次のレースまでの2週間。
ここで立て直せなかったら、求めていた今季の結果が違ってくるように
思いますね・・・

それにしたも、メルセデス & ピンクメルセデス・・・速すぎですね。

何だかモヤモヤしちゃいます。
さま~ずか!?(笑)


友人が車乗り換えたというので見にいってきた。
プリウスから違う小さめのハイブリッドに乗り換えていました。
ところが、ブログに書き始めて気が付いた。
TOYOTAの何んと言う車なのかが分からない・・・
違っているかもしれないが、アクアか?・・(汗)

助手席にしか乗らなかったけれど、歳をとると、こういった車選びが
主流になるのでしょうね。
きっと良い車なんだろうな?!
TOYOTAだし。
国産車しか乗ってこなかった彼、
過去の愛車では、一度も故障で修理に出した事はない!のだそう。
愛車が壊れた事が自慢かのように話すアルファ乗りからみれば、
何と可哀そうなカーライフを送っているのだろうと思ってしまうのですが(笑)

明日は別の友人宅まで出かけなきゃ。
・・・と言っても自宅から12km位と近いのですが。

明日(もう今日か・・)は久しぶりの晴れらしい。
ほんのちょっと足を伸ばしてMiToを喜ばせてやろうかな。
その前に朝トレだ!
さっさと寝なくちゃ。

お休みなさい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/20 01:51:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ちんや食堂
chishiruさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

この記事へのコメント

2020年7月20日 8:18
車は壊れないのが当たり前、かつての役場勤めが言われてた様な、他人につまらないと言われてもド安定こそ正義なのです!
エンジンチェックランプが点いても当たり前と動じなくなる車じゃいけないのです!

ECUさえ直してれば大丈夫なビートはともかく、クオンとかスーパーグレートとか外国系エンジンのトラックは、何故に故障ランプが点いても動じなくなるくらい頻繁におかしくなるのか…

ただ元通りじゃなく、改善改良の余地がある壊れ方なら、また車弄りの楽しみではあるのですがね(笑)
コメントへの返答
2020年7月20日 9:31
ここのところ、コロナに災害と
今までの常識や価値観では語れない事態になっていますね。

職業だって、リストラの話が飛び交っていますしね・・・
それ以前に、会社の破産が目の前まで迫っているような会社も多いと言われています。
日本中でそういった危機感が感じられるようになったら、壊れる車など論外ですし、既存の車の在り方も変わってくるのではないでしょうか?
そもそも、SUVが流行っているのだって、災害時の備えだと言っている人が多いです。
まあ、エコノミー何とかを別にすれば、車中泊やプライバシーの関係では大きな支えにはなるでしょうけど。

色々な中古車をみてきましたが、S660が案外安い!
うちの次期愛車君よりも安い129万円と聞いて、思わず契約を止めようかと思った位です。
(笑)

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation