• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月27日

今朝も朝トレ・・そろそろ止めようかと考えています

今朝も朝トレ・・そろそろ止めようかと考えています こんにちは。

そろそろ朝トレも厳しい季節になりつつあります。
日中気温はそうでもないのですが、
早朝は相当寒いです。
まして自転車ですから、体感気温は辛いものが
あります。

だったら日中走れば良いのに・・・と思うでしょうが、
人や車の少なさや、爽快感が違うのですね。



明るいのはGSかコンビニ位・・・





車庫だって照明を点けなければ暗くて何もできません。



いつもの公園前自販機で珈琲缶を購入。
まったく、いつまでこの人気が続くのか・・・



昨日の病院帰りに給油を。



レギュラー @123円/Lなり。
メーター上では半分位になっていても、満タンで10L少々・・・
1,347円!!!
今まではハイオク専門だったのと、タンク容量が50Lとかだったので、
満タンにすると、6000円とか7000円払っていました。

なのにタントになったら、満タン!といっても、こんな金額・・・
大昔、若かった頃、ガソリン代がなくて、「5Lだけ」とか
「1000円分入れて!」と言っていたものなのに・・・
最悪だったのは、中古をポンコツ価格で買った某車。
L=0.5km・・・・(笑)
100Lタンクだったが、満タンで50kmしか走れない計算。
それだから、当然、買い手がいない訳ですね。
でも、この時の経験で、最高速を競うなら大排気量だと学びました。
買わないけれど、今でもアメ車「も」好きなのは、この時の経験ですね。

降雪や凍結の季節には走りませんが、
年齢を痛感していることもあり、
そろそろ「朝トレ」は止めようかと考えています。
少し寂しい気もするけど、MTBは日中の買い物などに活躍して貰おうかと
考えています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/27 09:40:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2020年10月28日 4:56
お疲れさまです🌃✨☁️
わたしはゴルフやスポーツなど走るものはダメなので、逆に自転車通勤、会社での仕事の建てや移動なのがトレーニング、万歩計も会社にいくと10000歩超え

またブログ内の文面
L=0.5km・・・・(笑)
100Lタンクだったが

↑これわたしの知り合いのマッドマックスインターセプター乗りのひとが大洗イベントきたとき、ハイオク600m≒0.6kmの燃費と同じ

いやはやですね🎶🚗💨🎶
コメントへの返答
2020年10月28日 7:53
おはようございます。
以前勤めていた会社では、毎日構内をパトロールしていましたが、ショートコースで1.6k、フルコースで回ると4kmありました。
フルコースは車か自転車を使っていましたが、歩行距離は凄かったですね・・・今じゃ無理です(笑)

0.5kの車、GSで「満タン!」と言っておくと、GSのお兄ちゃんが50Lを過ぎたあたりからそわそわし始め、70Lを超すと車の下をのぞき込んでいましたね。漏れているのじゃないかと・・・「満タンで何L入るんですか?」と聞かれ、「確か55Lだったと思うけど・・」と言って慌てさせるのが楽しかった・・・
直線だけはフェラーリに勝てると思っていましたね。

間違ってもそんな時代は2度とこないですね(笑)

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation