• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月22日

ほんの少しだけ・・

こんばんは。

昨夜、家から直線で200m位の近所で火災発生!
何しろ真夜中の2時半くらいのこと、叩き起こされた人も多かったと思います。
時間が時間だったので、野次馬は迷惑なだけなので、自宅に戻りました。

今日、出掛ける時(13時位)に通りかかったら、
まだ火災現場の消防による検証作業中でした。
消防の方々、お疲れ様でした。





娘と一緒に妻のいる病院にも用があって、行ってきました。

妻の容体はと言うと、もう大丈夫というには無理がある状態。
しかし一時期のように、今夜にも・・という段階は避けられたように思います。
意識が無い状態からは案外早く抜け出せたものの、意識が混濁した感じでした。
あまり効果が期待できない、と言われていた抗生剤が効いてくれたようで、
意識がはっきりしてきたこと、名前を呼ばれたら返事ができるようになり、
看護師さんと簡単な会話ができるようになったらしい。
コロナのせいで未だに会えていないので、
自分の目で、耳で確認できていません。
看護師さんからの、僅かながらの情報ですが、18日ぶりに
口から重湯であろうと食べられた!というのを聞いただけで
涙が出るほど嬉しい。
ほんの少し少しづつではありますが、必死に病気に対抗して
元気を取り戻そうとしてくれている。

応援してくださった皆さんに、そして精神的に押しつぶされそうになっていた
爺の事を思って、精一杯、生きようと頑張ってくれている妻に感謝です。

このまま復帰できると良いのだけれど・・・それ程甘くは無いようです。
リハビリや介護も考えていかないといけないのですが、
時間がかかっても、しっかりサポートしてやらないと
生きようと頑張った妻に報いる事ができない。

車馬鹿な爺と結婚していなければ、もっともっと幸せな人生を
送れたのかもしれないと考えると、ちょっと辛いし後悔もある。
そんな事を病床から教えてくれた妻は・・・やっぱりすごい!のかもしれない。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/22 22:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

この記事へのコメント

2020年12月22日 22:56
こんばんは♪

僕の隣の家が15年くらい前に火事になって僕の家も壁一面がコゲてタイヘンなコトになったコトがあります。
火災は本当に怖いです ナニもかも奪っていきますから。
これから乾燥する時期ですから、火だけは注意をしていきたいです。
奥様に希望が出てきたのはよかったぁ♪
少しづつでも回復できれば、またいっしょに笑えますから♪
ここはどうかガンバってほしいと願っています。
コメントへの返答
2020年12月22日 23:07
こんばんは。
火災は怖いですよね。
昔、仕事仲間の工場が、
隣の家から出た火災で全焼しました。
水道の水をホースで掛けましたが、飛び火位なら火事の予防効果位にはなるでしょうが、初期消火に失敗したら、手が付けられなくなりますものね・・

そうですね、一緒に笑えると信じて頑張ります。
有難うございます。

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation