• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月05日

ほんの少しだが話せた♪

信念になって5日目。

妻の一件があって、賀状を含め、年始のご挨拶を遠慮させていただいていました。

マイペースなトラ君も、ママが居ないので、毎日、全部の部屋を確認して
廻るのが日課になっています。
餌を貰ったら、大抵お昼寝タイムになっていくのですが、
猫なりに不安を覚えているのか、私の行く先々についてまわるようになりました。
ずっと、私のやることを見ていたと思うと、階段の上り下り時には
必ず横に並んで歩くようになった。
サポートしているつもりなのかは分からないけど、正直、邪魔で危ない。(笑)




昨日は病院で市役所・介護保険課の方とお話を・・・
そのあと、許可がおりたので、入院以来、3回目となる妻との面会。
距離もあって、明確な会話ができた訳じゃないけれど、
眼を見て話せたのはよかった。
入院時、家に帰る!と言い続けていた妻。
「約束だから、絶対に連れて帰るから!」と笑顔で話したら
凄く安心した表情になった。
「リハビリは必要だと思うけど、大丈夫! 
 検査結果は良い数値が続いているから。」と伝えると頷いていた。
担当の看護師さんとは、孫の事を話したりしているようだ。
半分は眠ったような感じではあるが、ひところの様な重篤で
危険な状態からは抜け出せているのではないだろうかと思う。

新型コロナ禍のなか、我、千葉県も酷い状況になっています。
学校や大きな病院ですら、クラスターが発生してしまっています。
毎日、感染者数とか死亡者数ばかり聞かされているのですが、
最近では重篤な状態になっても、人工呼吸器をつけることを
望まない患者さんも多いと聞く。
重症患者数は医療崩壊寸前といわれていますが、
こうした延命治療を断る人がいて、ギリギリ廻っているのだと思うと、
あまりにも残酷な話だと思いますね。
看取ることも叶わず、最愛の家族を失う哀しみと悔しさは察して余りある。
我が家はそこまで行かなかったものの、その寸前までいったところで
踏みとどまれたことに感謝しなくてはと、痛感している爺でした。

リハビリさえ始まれば、こんな景色を見られるので頑張って欲しい!







気が付くと、そんなに走っていると思えないのだけれど、
5ヶ月間で走行距離が・・・約5000k走った計算になります。
ちょこちょこ走っているだけなのにね・・



先日洗ったままなのですが、思ったより綺麗です。
樹脂部も信越化学のシリコーンオイルが効いていますね~。
白く変色し始めていたのに、新車時のように黒々としたままです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/05 09:00:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2021年1月5日 20:07
こんばんは。
少し安心しました。
コレから大変だと思いますがお身体だけは気をつけてください。
コメントへの返答
2021年1月5日 22:57
こんばんは。
安心できる段階では無いそうですが、一喜一憂しながらも、少しずつ回復方向向かってくれればと願っています。
有難うございます。

お子さん、可愛いですね~♪
一緒に歩かれる距離・・・結構凄いように感じます。
神社紹介を見るまで戦時中の
事を知り、興味が・・・
MTBではしょっちゅう前を通るのですが・・(笑)
2021年1月5日 22:06
いい方向に向かってて安心しました。
これからがたいへんでしょうが、ご自愛も忘れず・・・必ずお会いしましょう!
お会いできる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2021年1月5日 23:03
そう願っているのですが、まだまだ安心してはいけないみたいです。
点滴を止めたら不安定になるようでは、家に連れ帰れませんから。
まずは口から食事によって栄養を摂り、体力を回復させるのが一番だと思っています。
リハビリも、結局はそこからスタートでしょうね。

必ず岡山・広島、そして九州までまわりたいと思っています。
私も楽しみにしていますよ。
2021年1月5日 23:18
少し落ち着いたようで何よりです。

気分がまだまだ定まらないでしょうが色々と気を紛らわせることも大事と思います、体調にお気をつけてお過ごしくださいませ。
コメントへの返答
2021年1月6日 3:49
自己満足になるのでしょうが、妻に係る事をしている時が
一番、心が休まるように感じます。(笑)
何より辛いのは、ほかにしてやれる事がないという無力感ですね。

頑張らなくちゃ!・・です。

ありがとうございました。
2021年1月6日 17:06
My Best Lifeさん、こんにちは。
今年もよろしくお願いします。

面会できて良かったですね。
このまま回復することを願っています。
大変でしょうがご無理なさらないで下さいね。

コメントへの返答
2021年1月6日 19:45
こんばんは。
こちらこそ宜しくお願い致します。

ありがとうございます。
大変なのは頑張ってくれている妻なので、自分では何にもできないのが悲しいです。

自宅内を妻が退院するまでに
何とかしなくちゃいけないのですが、妻の顔を思い出すと、
手が止まってしまいます。
頑張ります!(笑)


プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation