• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月03日

今日は妻の病院に・・・

こんにちは。

今シーズン、なぜか雪が降らない・・・
チラチラ舞う程度には降るのだが、積もることがない。
スタッドレスの出番がありません。
そのまま夏も履きっぱなしで良いのでは?と友人は言うが、
ロードノイズが大嫌いな私には無理!
まして高速道路でも走ったら、車を放置して電車で帰りたくなる(笑)
あとは柔らかくてグニャグニャしたハンドリングは大嫌い!!

今週末あたりだと4月頃の気温まであがるようです。
でも・・油断すると、3月でも雪が積もったりして・・・
新型コロナと一緒で、気を抜いちゃいけないですね。
今日だって関東は快晴予報だけど、日本海側や東北の地域では
50cmの積雪とか、強風により大荒れの予報ですから。

小さな島国だけど、日本って案外広いことに気づかされます(笑)

今日は妻の病院へ立ち寄ります。
できればリハビリの先生にお目にかかりたいと思っています。

ウィルス対策を万全にしないとね・・・自分が陰性とは限らないから・・・
昨年からのマスク使用枚数が、相当の数になっている。
でも、マスク不足の時に倍以上の価格設定にして売ろうとしたメーカーの
マスクは絶対に買わないようにしている。(笑)
酷い所になると、今までマスクなんか扱っていなかったお店が、
3枚/1000円などと堂々と売っていたりしましたからね・・・
それでも「背に腹は代えられない」と買う人がいました。

今買っているのは、耳にかかるゴムが柔らかく、2本のワイヤー入り、
少々、呼吸が苦しいものの、安心感重視で選んでいます。
そして、1枚毎に袋に入った物を買うようにしています。
持ち歩くときに汚染されない事と、捨てる際にもその袋に入れられる。
勿論、外で食事をする際のマスク置き場としても役にたちますからね。

今、大変な状況にありますが、ワクチン接種も
遅ればせながらも次第に現実味を帯びてきています。

今までの「時間稼ぎ」がようやく実を結ぼうとしています。
ご不満もおありでしょうし、病院に行けないままお亡くなりになった方の
無念さを忘れてはいけませんが、それでも日本は復活できるでしょう。
願わくば、国会で他人の足を引っ張りあうのではなく、
緊急事態を切りぬける知恵を出して欲しいと思う。

頑張れ!ニッポン。

さて、出掛けるか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/03 10:13:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 ひとり時間 】
ステッチ♪さん

3ドアハッチバック
avot-kunさん

気になる車・・・(^^)1431
よっさん63さん

車検整備の陣中見舞い
パパンダさん

日本一周 PHVと甲信越富士旅🚗 ...
accord7さん

明けの空紫陽花揺れて雨匂う
CSDJPさん

この記事へのコメント

2021年2月3日 17:57
こんにちは。
スタッドレス、自分は我慢できず履き替えました(汗)
雪が降ったら履き替えようかなと思ってます。

職業柄、一足先にワクチン接種することになりそうですので、どんな感じかを試してみようと思ってます。
コメントへの返答
2021年2月3日 18:04
やっぱりファイザー製になるのですかね?
接種方法が未定なのですが、3時間も5時間も並んで待つのは嫌ですね・・・
腰痛持ちには厳しいでしょう。
そっちかい!と言われそうですが・・・(笑)
あめすんさんのレポートを
見て考えようかと。

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation