• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月11日

荷物の整理で出て来たもの

こんばんは。

今年もやってきた311。
あの日から10年になるのですね・・・

午後2:46 市の防災・行政無線放送の合図に合せて黙祷。

何も役にたてていないのが無念だが。
せめて被災された多くの方に、心だけは寄り添っていきたいと願っております。

合掌。

今朝の朝トレ時に出会った救急車。



ひとつ気付いたのだが、従来の「ピーポー・ピーポー」と
サイレンだけじゃなく、交差点に入る時には
外国の緊急車両のような、「ブブブ・・・」という音に代わってきていますね。

まだ歩くどころか、立てもしない妻なのだが、
リハビリに頑張ってくれています。
コロナのせいで会えないのは変わらないが、リハビリ中に離れたところから
「頑張って!」と声を掛けることができる機会がありました。
妻が何時帰宅しても良いようにと、鋭意、家中の整理と清掃を実施中です。

溢れる段ボールや荷物の整理では、昔の物が見つかったりも・・・

雑誌のおまけですね。

ツールボックス


車検証入れ


ティッシュケース


エンブレム


ミニ・ドライバーセット




昔はこんなに付録が付いていたのですね・・・

あと、アルファロメオの雑誌やカタログ・・・すべて処分で捨てました。
まあ、捨てたのはアルファロメオだけじゃないですが。
本だから凄く重い・・・

眼をひいたのが、145のセリエ・スペチアーレ カタログ。
乗っていた当時は不細工な顔だなぁと思っていたのに、
今、こうして見返すと、何とも不思議な魅力がありますね。
どうしてアルファロメオって、こんなにも人を惹きつけるのだろう?






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/11 21:51:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜ハンマーヘッド
recomさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2021年3月13日 3:47
こんにちは。コメント失礼します。
この時世で面会もままならないかと思います。引き続き、お大事になさってください。

いいもの、出てきて、眺めては~でしょうか😅145ありましたねーという感じで、申し訳ありませんですが、あらためて、いいものですね。2ドアハッチバック、「ケツ」のいい!クルマって、ずっと見てられます。いいですね、この頃のクルマって。私もGOLF2、190E、rover114、twingo、なんか乗ってました。Tipo誌その他昔のカー誌は、今でも、捨てられない号あります。片付けなさいと言われます。好きなものは、好きなのですょね。
長々、申し訳ありません。
時世いろいろですが、お身体、ご自愛ください。
コメントへの返答
2021年3月13日 7:22
おはようございます。

ありがとうございます。
退院計画は開始されていますが、とても、その段階ではありません。
施設に入居させるか、在宅介護を頑張るか・・・苦悩の日々です。

アルファには「艶」というか「エロさ」とか色気がありますよね。
始末が悪いことに、不細工と思っていた筈の車が、いつの間にか愛車になっていたりします(笑)
車も女も魅力はケツで決まるというのはあるかも・・・です。
今の時代に許される言葉じゃないですが・・・

私も種類だけは一杯乗り継いできましたが、どれもが印象深くかんじています。
例え、壊れまくった車であってもです。
年齢的、家庭の事情などから
この先どうなるかが読めずにいますけれど、良い人生だったと思っていますし、その人生を支えてくれた妻を大切にしてやりたいと思っています。

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation