• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月11日

3時間弱の映画を楽しんできました

こんばんは。

今日は妻の体調も良く、「お父さんに付き合うよ~!」との事で
前から行きそびれていた映画を観に行くことにしました。

千葉県八千代市にある「TOHO CINEMAS」にGO!

爺さんと婆さんで良かったと思うのはチケット代。
大人1900円のところが、シニア割引で1200円に。
しかも、この007/ノー・タイム・トゥ・ダイ
上映時間が3時間近くもあり、極力、CGを使わないで製作したとのことで
迫力が凄かった。
アストンはイイね~
最初と最後にアストンが登場するのだが迫力と「音」が最高でしたね♪
やっぱりアクション物は大画面じゃないと・・・ね。

ネタバレはよくないので詳しくは書かないが、
ラストのシーンではつい、涙が出そうになった。
普段はあまり興味を示さない妻も、「良い映画だったね・・・」と。

映画を観終ったあとは妻の冬物パンツを買うのに付き合った。
でもね・・婦人服売り場は肩身が狭いです。
下着売り場じゃないのが救いだったが(そうだったら変態扱いされていたかも)
若い女性からおば様まで、売り場にうじゃうじゃいるなか、
ショッピングカートを押しながら通路を行ったり来たり・・・
フィッテイングルーム(試着室)には近寄らないよう気を遣い、
視線はずっと下を向いたままだったので疲れてしまった。(笑)

30本位も候補としながら、結局は1本のパンツを買っただけ・・・
「選ぶ時間が楽しいのよ」と仰いますけどね・・・
少しは爺を思いやって欲しかった・・・

ラストはレストランで久しぶりのサーロインを愉しんだ。

まあ、妻も楽しかったと言ってくれたので、良い一日でしたね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/11 21:47:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通い亭主
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

キリン
F355Jさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2021年11月11日 23:20
お元気そうでなによりです。
奥様も調子良さそうて安心しました。

私は、親父のお抱え運転手に駆り出され実質休日なし状態でヘロヘロです(-_-;)
コメントへの返答
2021年11月12日 5:32
おはようございます。

妻よりも自分の方が具合悪いかも・・・
出掛けるのが億劫になります。

年末になると、事故も増えるので
釈迦に説法でしょうが、お気を付けて!
お抱え運転手さんがいる生活をしてみたかったですね(笑)
2021年11月12日 13:36
デートを堪能した様子で何よりです。

我が家は夫婦で映画なんて子供が生まれる前に行ったキリな気がします。

でも、買い物の荷物持ちはよくやらされます、、、

誘いたくても、映画の趣味があわないんだよなぁ。と独り言です。
コメントへの返答
2021年11月12日 20:18
ありがとうございます。

映画の趣味なんて、99%、趣味が合いませんね(笑)
「君の名は。」でアニメ初体験ですからね・・・
私一人でなら、フェラーリVSフォードとかになってしまいます。

食べ物の好みだって違うし・・
何が良くて結婚したのでしょう。
勿論、そんな事を口に出したら、
即!離婚届けの用紙が・・・
怖い!!!(笑)
2021年11月12日 20:46
My Best Lifesさん、初めまして。ミニキャブマンと申します。

当方への訪問ありがとうございます。私もアストン・マーチンてんこ盛りに満足しました。どちらかというとクラシックより現代版のアストンマーチンが好きです。
それと私も女性モノの服を買いにユニ黒にいきますが、女性の買い物に付き合うのは苦痛ですな。私も以前はY市に住んでいたので懐かしい(映画館はなかったけど)。
映画は良かったですが、次回のボンドはどうなる?って思います。
コメントへの返答
2021年11月13日 5:17
おはようございます。

コメントありがとうございます。
007も新時代に入っていくのでしょうが、EVのボンドカーとかだとガッカリしてしまいます。(笑)

内燃機関の車が淘汰されそうな感じですが、車好きな自分としては、水素を含む、クリーンなエンジンを期待したいです。
性能ではEVに勝てないでしょうけど・・・

こうなるとトヨタの社長がCMで
言っているように、「選択肢を増やす」という言葉に救われる気がしますね(笑)
2021年11月13日 9:18
こんにちは🌸

奥様、
ショッピングや映画を
楽しむことができるところまで
回復されてよかったですね(^-^)🌸

寒くなってきました。

ご自身のお身体も、
お気をつけくださいね🌸
コメントへの返答
2021年11月13日 15:37
有難うございます。

不安定な中に小康状態がある・・みたいな感じですね。
そう、未だに訳が分からないんです。
コロナじゃなかったのですが、症状としては一番近かったのが、アナフィラキシーショックだったように思います。

歳も歳なので、ちょっとした異変が重大な病気の入口だったりするので怖いです。

Sisyさんは3度目のワクチンですかね・・・?
経口薬や治療薬・・年越しですかね??
どちらにしても、気持ちだけは、意地でも生き残ってやる!です。(笑)

頑張りましょうね♪

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation