• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2021年08月23日 イイね!

ゲリラ豪雨

こんばんは。

朝、妻をデイサービスに送り出したあと、
食材を買いに行きました。

朝の9:30頃のことでしたが、家を出る時には晴れ間も・・・
なのに、ショッピングストアに到着した頃に、空が真っ暗になり
大粒の雨が凄い勢いで降り始めた。

傘は持っていたし、ストアの入口まで5~6mしかない駐車位置・・・
なのに車から降りる気になれない程のゲリラ豪雨。
高電圧の塔にはバンバン落雷・・・そして気象庁からは
竜巻注意報も。

なんとか買い物を済ませて車に戻ったら、駐車場の半分位が20cm以上の冠水。

車でやってきた女性が、なぜか1番水深の深い所に車を停めて
ストアへ行こうと一歩踏み出してしまい、しっかりずぶ濡れになってしまいました。

「大丈夫ですか?」と爺。

「雨が酷くて路面も冠水も見えなかった・・」とのこと。

船橋市や佐倉市、千葉市でも道路の冠水があったようです。

これからの時期、気を付けないといけませんね。

ながいこと利用しているストアでしたが、
駐車場の冠水は初めての経験でした。
それでも無事に帰宅できたので、雨があがったタイミングで
しっかり洗車しました。
つい、疎かになるルーフも、電動ポリッシャ―で磨きあげてから
コーティングまで完璧です。
明日、写真とっておこうと思います。
手抜き爺さんにしては頑張りましたから・・・(笑)

Posted at 2021/08/23 18:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月20日 イイね!

広い居住スペースが有難い♪

趣味のMTB積めるので、
気晴らしとメタボ対策に活躍できます。
勿論、車椅子が必要な妻にとっても
必要な愛車になっています。
Posted at 2021/08/20 13:35:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月18日 イイね!

お墓参りに行ってきました

こんばんは。

今日は妻の両親が眠る霊園まで行ってきました。
千葉県内にあるのに都営霊園です。

向かう途中にある筈の、いつも買っているお花屋さんが2軒共
お店が無くなっていました。
そう言えば、前回のお墓参りには、自宅周辺の花屋さんで買ったので
そのお店には行っていませんでした。

仕方なく、霊園隣の石材店が並ぶ通りのお花屋さんで購入です。

ただっ広い霊園なので、うかうかしているとお墓の位置が・・・
番地を覚えていないと厄介です。

妻にとっては、約1年振りとなる両親の墓前・・・
いつになく長い間手を合わせておりました。

私が「そろそろ帰ろうか」と妻に声を掛けたら、
まるで、それが合図になったのかと思うくらいのタイミングで
大粒の雨が降り始めました。

どんどん強くなる雨脚・・・そこに強風まで吹きはじめて
まるで台風かと思うくらいの天気に・・・
こんな感じで雨が降り続いたら、あっという間に道路が冠水しそうな感じ。
世界には水が無くて、輸入に頼っている国だってあるのに・・・
昔、シンガポールでマレーシアから水の入った馬鹿でかいバッグ状の物を
海上輸送しているのをみて知りました。
お店でジュースよりも水の方が高かった記憶があります。
台風や大雨で水が溢れる我が国・・・
輸出できれば良いのに・・・(笑)

そんな天気の中では
当然、背の高いタント君は気持ち悪く揺れまくり・・・
それでも不安を感じずに運転出来たのは良かった。
私の住む市に入ったら、雨どころか道路も乾いていました。

おかげで、私たちは一切濡れる事も無く帰宅できました。
よかった…

日頃の行いの良さに感謝です(笑)
あっ、妻の事ね。

明日は洗車予定です。
お疲れ様でした。
Posted at 2021/08/18 23:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月15日 イイね!

タイトルに惹かれて・・・

昨日、ネットを徘徊していたら・・

『現代版カウンタック』の文字が。

このタイトルを見て、スルーできる筈もなく、きっちり拝見しました。

確かに「カウンタック」のエンブレムもついている。

LPI-800-4 というのが正式名称らしい。

正直に言わせていただけば、もっと前衛的なデザインを期待したかった、
記事にあった、「どこから見てもカウンタック・・」というのには
少々抵抗がありましたね。

変にゴテゴテしていないのは好感がもてますが、
全体的には、カウンタックというより、ディアブロからの
流れを感じさせるものでした。

僅か112台だけの限定生産となるようです。

どうせ買えないからどうでも良いんですが・・・(笑)

どうせなら、EV化の道を通るしかないのであれば、
これぞランボ!といえるような、誰もが憧れるフォルムの
スーパーカーを出して欲しかった。
Posted at 2021/08/15 12:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月15日 イイね!

雨の中で自宅周辺を高圧洗浄・・・綺麗になった♪

こんにちは。

ここのところ、ずっと雨の日ばかりです。

各地で被害をもたらしていて、亡くなった方も・・・心が痛みます。

千葉県にある我市でも、今現在、大雨警報がでています。

そんな中ではありますが、時間だけはたっぷりあるので、
昨日、雨の降る中で引っ張り出したのは高圧洗浄機。
TVのジャパネットで有名なドイツのケルヒャーです。
自宅の周辺、車庫、可動フェンスなどを綺麗にしてやりました。

雨の中だと汚れた泥水が飛散しても気遣いしなくてすみます。
何と言っても飛んだ飛沫も、洗浄機でさっと一吹きですから。
ついでなのと、ずぶ濡れで泥だらけになった事もあり、
お隣さんの敷地内にあるブロック塀までも少しだけ清掃しちゃいました。

洗浄機を綺麗にして収納してから気が付いた。
タントの下回りも清掃するのだった・・・後の祭りだけれど(笑)

今週には妻と、妻側の墓参りと小ドライブ予定です。
コロナの問題があるので、県内だけの予定ですが。
Posted at 2021/08/15 11:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation