
おはようございます。
すっかりブログに関してサボり癖がついてしまった爺です。
10連休とか言われた大柄連休のGWも終わり、
たくさんの方がブログ更新するかと思いきや、
思ったより少ないように思います。
お疲れモードなのでしょうか?
やらなきゃいけない事が沢山あるというのに、
読書で一日が過ぎて行く・・・・
日下エンジニアリング・モデリング事業部
以前にも取り上げた事があるコレクターズアイテム。
GT-R 50周年 アニバーサリー・モデル
1/6スケールのGT-R エンジン3種。
50セット限定らしいですが、15万+税で、¥162,000.-
S20型は、エアクリーナーケースかファンネルのいずれか、
RB26DETT型は、カムカバーがR32やR33のブラック、
R34のレッド、R34Nurのゴールドのいずれか、
VR38でもカムカバーをブラック、レッド、ニスモのいずれかを
選択できるらしい。
どうせだったら、その選択できるパーツもセットで売れば良かったのでは?と
思ってしまいますけどね・・買えないのかな?
別セットになるが、男は黙ってMTのミッション付き!(笑)
BNR34 NurのRB26DETTの6速マニュアル・ミッション付き。
ドイツのゲトラグとの共同開発されたミッションですね。
価格は5万円+税で、¥54,000.-
後ろ側が映りこむアクリルケースも素敵です。
ウォールナットの台もGOODですね♪
高級感に溢れていますね。
別セットで、トップシークレットのRB26DETTなんかもあったりして、
HPを見ているだけでも楽しかったりします。
3種セットは高いけれど、数量限定なだけに買える人は急いだ方が良いかも。
ちょっと暇な時間ができたらエアガンを撃ってみたりして・・・
三脚を用意してカメラをセット。
動画も撮ってみたのですが、その楽しさが伝わらない・・・・・
普通の画像でも大差ないレベルですね。
動画編集とかする気もないので、そのまま個人的な記録としてとっておきます。
3点バーストやフルオートでマガジン2本分だけね。
命中精度なんかどうでも良いので、ただ、ターゲットをボロボロに
するのが楽しいだけ。(笑)
ストレス発散には良いですね。
爺にストレスは全く無いのだけれど・・・(笑)
今日は色々と買い物予定。
買わなきゃいけない物が沢山あるので、早目に出掛けなきゃ・・・
今日も一日を、『ご安全に!』
Posted at 2019/05/08 07:25:16 | |
トラックバック(0) | 日記