
こんばんは~。
今朝は朝トレをサボりました。
目覚めた後、TVを観ながらもたもたしていたら、
元気に走ろう!という気が失せてしまった。(笑)
リタイヤするまで勤務していた会社からOB会の案内が届いた。
開催地が加古川と聞いて、流石に行こうという気が起きてこない。
自宅からだと新幹線使って片道5時間というところか・・・・
しかも1泊は泊まりになる。
懐かしいスナックとかに顔を出したいし、
知り合いも多いので行く価値はあると思うのだが・・・
ちょっと足を伸ばせば広島のお友達にも会えるかも・・・なんですが、
体調不良の妻をおいては行けませんのでお断りします。
ちょっと残念!
エア・ソフトガンの狙撃銃、M40A5のメンテナンスと
スコープの差し替えをして、更にはスコープマウントを
ローマウントとハイマウントの交換もしてみました。
射撃ポイントとしてならハイマウントの方が使い易くて
照準のズレの少なさではローマウントなんですよね・・・
結局は2本の六角ネジ×2で固定するハイマウント用よりも
4本×2で固定できるローマウント用の方が、しっかりと取り付けられるので
雑な扱いをする私には良いようです。
スコープはどちらも、「3ー9×40」なのですが、上下左右の微調整が
し易くて照準のつけやすい方を選択です。
これは照準時の焦点位置にも関係があって、近距離だとピントが
甘くて良く見えないという問題もあるので、今日のセットアップがベストかも。
薄暗い天気だったり雨の日にはイエローのフィルターで
ターゲットを際立たせる効果があります・・・が、私は使用しないかな・・・
何だか最近はガスガンばかり撃っていたので、久しぶりのライフルは
重いのと、弾速の速さなどが素晴らしいです。
エアソフトガンの愉しみ方を十分に満喫できています。
あとはモデルガンか、ガス・リヴォルバーか・・・(笑)
Posted at 2019/05/10 16:13:50 | |
トラックバック(0) | 日記