• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

宇宙飛行士ってこんな感じ!?

宇宙飛行士ってこんな感じ!?こんばんは。

雨が降ったり止んだりの千葉県です。

今日は千葉市のオートウェーブへ行ってきました。

目当ては三菱自動車のデリカ D:5の試乗!?

はい、当然、普通の試乗じゃありません。

以前からあちこちでやっているイベントなのですが、何時もなら横目で見ながら
通り過ぎていました。
理由は簡単、人が多すぎる・・・・並ぶのが大嫌いな我儘爺ですから。

今日は一番乗りでした。
傾斜角45度はちょっと凄いです。

イベント前の試走段階からチェック開始!

行くみたいだな・・


お、お~っ! やるもんだね!


45度って半端ないです。


今度はスタッフが乗りこんで、5人乗車でトライするようです。


登りはOK!かと思ったら、前輪がロックしたまま、半分くらいのところまで
ゆっくりとではありますが滑り落ちました!!!(笑)
皆、笑顔だけど怖いでしょう(汗)


原因は、「新品で未使用のタイヤ」と「強目の雨!」みたいです。
暫く走って、タイヤの表面を削る「皮むき」をしてきたようです。
F1GPなどで、タイヤの皮むきが・・と何時も聞いていましたが、
新品だから安心!というのではなさそうですね。


お次は、傾斜地を想定した20度の斜面走行。




タイヤ1本が完全に浮いています。


で、次は階段の昇降!
流石はトルクの太いディーゼルエンジンらしく、
殆どアクセルを踏み込む事も無く、僅か1400rpmで
軽々と通過しちゃいました。


【9日 追記】
もう一つありました。
階段昇降後、スリップで走行不可状態を体験。
フロント右側と、リヤ左側の対角線の位置にローラーを設置してあり、
そこからは普通の車では脱出できません。
そんな時には・・・ちょっと強めにアクセルを踏み込むだけ!
何とかいうセンサーがタイヤの空転を感知すると、メーター内でランプが点滅、
その後、何の抵抗も無く、普通に発進ができました。
理屈は充分理解しているのだけれど、実際に体験してみたら、やはり凄いと
感じました。4WDの面白さを再確認です。
【追記ここまで】

当然最後はメインイベント、45度に助手席同乗です!

ヤッホー!!ロケットエンジン付いていれば、空に飛び出せます!

〽さらば~地球よ、旅立つ船は、三菱自動車の・・デ・リ・カ!(爆)
そんな余裕は・・ありました。
写真撮影しながら色々と質問していた馬鹿爺です。


う~ん、冷静に見まわしても・・・曇っちゃいるけど「空」しか見えん!


やっぱり、無事に下に降りるとほっとしますね。


アンケートに答え、クリアファイルとかパンフレットや、
デリカの記念ステッカーを戴いた。


アニバーサリー50TH




三菱さん、いっぱい質問に丁寧にお答えくださり、ありがとうございました。

Posted at 2019/06/08 13:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10111213 1415
16 17 1819 20 21 22
23242526 272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation