おはようございます。
今朝は雨!
折角綺麗にしたばかりなのに・・
涼しいというより寒い位だったので、朝トレに行こうとしましたが
霧雨から本降りになったので急遽Uターン。
MTBも殆ど濡れずに済みました。
それよりも、薄暗い時間に車庫に行ったら、目の前が真っ白に!
そうです、例の防犯カメラです。
暗い夜中には赤外線を照射するのは知っていましたが・・・
普段はこんな感じ。
センサーが作動した状態。
本体下部の赤外線だけじゃなくて、LEDからも照射されました。
壁のセンサーライトよりも反応が早い!!
暗いところで急にフル照射!
本体のサイズからは予想外の驚きの明るさでした。
昨日、物置から出てきた物。
ブレーキクリーナーに・・・
灰皿(煙草は止めたのに、何故か買ってしまった新品です)とか、
懲りもしないでミニ工具も・・・
先日の物と同じかな?
幾つ買えば気が済むのか???
えっ、認知症の症状じゃないかって?
う~ん、自信ないかも(笑)
今朝はどこのTVチャンネルも、高齢者事故をうけての
「後付け踏み間違い防止装置」の紹介をしていました。
取付には20万円近く掛かるとも・・・
ある市では、補助金を出して対策をしているようですが、
これはメーカー責任で対応して貰いたいですね。
ショップなどでいい加減に設置されたりすると、後々、問題が発生する事も
考えられると思うのですよね。
大事な個所だからこそ、コストを抑えながらも耐久性のある装置が
求められるのは当然として、きちんと検査項目として対応して貰いたいと
思います。
梅雨の雨で路面が濡れていますので、慎重な運転をお願いします。
今日も一日を、『ご安全に!』
Posted at 2019/06/10 07:35:53 | |
トラックバック(0) | 日記