• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2019年07月08日 イイね!

「甘露」って、知らない人も多いです

「甘露」って、知らない人も多いですこんばんは。

腰痛が酷いので、パソコン前に陣取り暇を持て余しています。
ブログでも書くか・・・みたいな感じになっています。

帰ってきたばかりの北海道から届いた~!
北海道じゃ、「味瓜(あじうり)」とか、「北海甘露(カンロ)」と
呼ばれています。
こちら(関東)では、「まくわうり」かな?







カットすると、まんまメロンです。
甘さを控えめにしたメロンといったところか。

先日、自宅まで押しかけてお世話になった叔父さんからの贈り物♪

昔は大好きだった甘露が懐かしい!と言ったのを
覚えていてくださったようです。

生産者農家も、売れない甘露を作るより、コストパフォーマンスから、
プリンスメロンの生産をする農家が殆どのようです。
沢山送って下さったので、娘夫婦や孫に配ります。

伯父さん、有難うございました♪
Posted at 2019/07/08 21:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月08日 イイね!

手抜き報告だなぁ・・・すみませんね。

北海道旅行について書いています。

お勧めできそうな宿泊先1ヶ所をご紹介

北海道石狩郡新篠津村第45線北2番地

しんしのつ温泉 『たっぷの湯』

0126-58-3166

全然期待していなかったのですが、何時もお願いしている旅行代理店の
紹介もあって予約しました。
観光シーズンでは料金も違うでしょうが、二人で21,000円でした。
ビジネスホテル並みの料金なのに、客室はなかなか快適だったし、
食事も豪華で美味しかった。
個々を選んだ理由の一つが、貸切の小浴場があること。
60分 1,500円が別途掛かるものの、たっぷりとした浴槽もあって
汗を流して、ゆっくりと妻と話す事もできた。

夕食は食べきれない程の種類と量だったのに・・・感触してしまった。(笑)
お勧めは・・・「こめサイダー」 お米のサイダーです。150円/本なり。

道の駅でもあるのと、グランピアというのか、キャンプ場に隣接している。
石狩平野を流れる川が目の前にあり、北海道らしい雰囲気がありますね。
ここのホテルからちょっと走れば石狩川です。

























北海道へ来たならこれですよね~♪



美味しそうなので買ったチーズ?



白い恋人だけじゃないから・・・



泊まったけれど、お勧めしにくいビジネスホテル。

千歳第一ホテル

良い点もありますよ。
JALのクルーさん利用のホテルだということ。
綺麗なお嬢さんが一杯でしたね。(笑)
ホテルの写真が無い・・・窓からの景色はあるけど・・・








行ったのに何もしないでパスしたのが、
「ノーザン ホース パーク」 800円/人
雨だったのですよね・・・
屋内でも乗馬できるのだが、やはり外で乗りたかった。

苫小牧市美沢114-7  0144-58-2812




















帰り便も往路と一緒の、「さんふらわあ ふらの」





帰りは全く揺れずに快適な航海でした。



翌朝・・・





この旅行のベストショット(笑)
朝日がとっても綺麗でした~!



6:35頃、船と並走する数頭のイルカ発見!
写真は無理でしたね・・・
船足が早すぎて追いつけないのかも・・・



14:00
無事、大洗港に到着です。
あとは自宅まで100と数十km!
安全運転で帰りました。





翌朝、快晴の中、雨で泥だらけだったMiTo君を、
洗車して北海道の旅、終了です。
汗が止まらず!!!!!
寒かった北海道に戻りたくなった。(笑)







以上、長文にお付き合いくださって有難うございました。


Posted at 2019/07/08 15:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月08日 イイね!

やっちまったー!

ぎっくり腰・・・・ちょっと重めの物を持ち上げただけなのに・・・

「グキッ」っと。

コルセットしなくちゃ歩けない。
トイレに行くのもきつい。

妻の両親用にと、階段やトイレに取り付けた手摺に助けられている始末。

病院に行っても鎮痛剤と貼り薬しか処方されないのは分かっているので
湿布にヴァンテリンを腰に貼り、さらに鎮痛剤を飲む羽目に。

いつも気を付けているのになぁ・・・!?
みん友さんの腰痛を心配していたのに他人事じゃなくなった。

図体がでかいだけに、妻にも助けて貰えない。(笑)
いつものケースだと3日は動けないな。
困ったものです。

なによりも・・・情けない。
Posted at 2019/07/08 03:43:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123 456
7 89 10 111213
1415 1617 1819 20
2122 23 24 25 2627
28 29 3031   

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation