北海道旅行について書いています。
お勧めできそうな宿泊先1ヶ所をご紹介
北海道石狩郡新篠津村第45線北2番地
しんしのつ温泉 『たっぷの湯』
0126-58-3166
全然期待していなかったのですが、何時もお願いしている旅行代理店の
紹介もあって予約しました。
観光シーズンでは料金も違うでしょうが、二人で21,000円でした。
ビジネスホテル並みの料金なのに、客室はなかなか快適だったし、
食事も豪華で美味しかった。
個々を選んだ理由の一つが、貸切の小浴場があること。
60分 1,500円が別途掛かるものの、たっぷりとした浴槽もあって
汗を流して、ゆっくりと妻と話す事もできた。
夕食は食べきれない程の種類と量だったのに・・・感触してしまった。(笑)
お勧めは・・・「こめサイダー」 お米のサイダーです。150円/本なり。
道の駅でもあるのと、グランピアというのか、キャンプ場に隣接している。
石狩平野を流れる川が目の前にあり、北海道らしい雰囲気がありますね。
ここのホテルからちょっと走れば石狩川です。
北海道へ来たならこれですよね~♪
美味しそうなので買ったチーズ?
白い恋人だけじゃないから・・・
泊まったけれど、お勧めしにくいビジネスホテル。
千歳第一ホテル
良い点もありますよ。
JALのクルーさん利用のホテルだということ。
綺麗なお嬢さんが一杯でしたね。(笑)
ホテルの写真が無い・・・窓からの景色はあるけど・・・
行ったのに何もしないでパスしたのが、
「ノーザン ホース パーク」 800円/人
雨だったのですよね・・・
屋内でも乗馬できるのだが、やはり外で乗りたかった。
苫小牧市美沢114-7 0144-58-2812
帰り便も往路と一緒の、「さんふらわあ ふらの」
帰りは全く揺れずに快適な航海でした。
翌朝・・・
この旅行のベストショット(笑)
朝日がとっても綺麗でした~!
6:35頃、船と並走する数頭のイルカ発見!
写真は無理でしたね・・・
船足が早すぎて追いつけないのかも・・・
14:00
無事、大洗港に到着です。
あとは自宅まで100と数十km!
安全運転で帰りました。
翌朝、快晴の中、雨で泥だらけだったMiTo君を、
洗車して北海道の旅、終了です。
汗が止まらず!!!!!
寒かった北海道に戻りたくなった。(笑)
以上、長文にお付き合いくださって有難うございました。
Posted at 2019/07/08 15:57:04 | |
トラックバック(0) | 日記