• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2019年08月07日 イイね!

おいおい・・・

こんにちは。

買い物に出掛けたのですが、この時期道路工事やるか????
片側交互通行で大渋滞・・・

ようやく八千代のR286沿いにある「〇ンキホーテ」に到着。
どうでもよさそうな物を何点か購入した。
総額3000円と言ったところ(笑)

今朝のブログに書いたばかりだが・・・
東習志野の「あたご橋交差点」のスーパー・〇スミ前で追突事故です。
国産乗用車がアウディに突っ込んだようでした。
思わず、「あ~ぁ、高い物につきそうだなぁ・・・」と。

ここの交差点はどうも造りがおかしくて、以前から事故や渋滞が多発していた。
そこで交差点の通行区分などを見直したのだが、
元のスペース自体が拡げられていないので、5差路としては無理があったように
感じます。
改修後にも渋滞と事故はたいして減っていないのではないだろうか?

まあ、今更言ってもね・・・

何時も通っている人は大丈夫だと思いますが、たまに通る人は
何気なく走っていると目の前に車が!と、なりかねないので注意してくださいね。

やれやれ、これで無事に自宅に到着できそうだと思った矢先、
渋滞の裏道で前を走っていた軽自動車が急ブレーキ!
脇道から出てきた車・・・一旦停止もせずに飛び出した。
幸い事故にはならなかったものの、運転をしていた爺様が
手をあげて挨拶こそしたものの、そのまま行ってしまった。
窓を開けて声を掛けたのだが、一切止まる形跡も無かった。

白い軽貨物車だったが、たぶん、仕事で走っているみたいだったが、
あんたみたいな奴がいるから、高齢者が・・と言われるんだよ!
ドラレコを確認したが、前の軽自動車に隠れてナンバーは読めなかった。

前の軽自動車の50代と思しき奥様・・相当ショックだったようで動けず。
車を降りて行って声を掛けた。

「大丈夫でした?」

「はい、ぶつかってないです」と。

一応聞いてみたら自宅が目と鼻の先・・・

「ゆっくりでいいから自宅に帰りましょう。
 自宅に到着するまで後ろからついていってあげますから・・」と私。

一応、何かあったら警察にでも証言してあげますから・・と
みんカラの名刺を渡して帰宅。(笑)
(勿論、住所も電話もメールアドレスも入っているものを)

帰宅して30分頃に、先ほどは有難うございました。とお礼の電話あり。
丁寧な方でした。
この先、運転が怖くなったと仰っていましたが、
落ち着いたら大丈夫ですよと励まして終了!

この猛暑で判断力や注意力が散漫になっているものと思います。

くれぐれも皆さん、お気を付けて!
Posted at 2019/08/07 11:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月07日 イイね!

ご近所で・・・

ご近所で・・・こんにちは。

画像は一昨日のもの。

買い物に出掛ける時に、あちこちからサイレンが聞こえ、
消防車や指揮車などが集まって来ました。
現場周辺では煙も見えなかったので
誤報かボヤ程度だったのかと思い通り過ぎました。

その後、買い物を済ませ現場に差し掛かったところ、
まだ7台位の消防関係車が停まっていました。
時間は1時間近く経過していたので、ボヤや誤報じゃなかったのでしょうね。

ちょっと不思議だったのが、消防車が200m位の範囲に散会していたこと。
以前、知り合いの自宅裏での火災もあったので、火災に関しては
気にかかるようになりました。







火の取り扱いには注意が必要ですね・・・

この前日には、この現場から1km位先で車両同士の事故もありました。
見通しの良い、広い通りなのに・・・結構派手に追突していました。
怪我人は無さそうだったのとお巡りさんが到着したばかりだったので
スルーしました。
事故によっては車を停めてでも声を掛けるようにしていますが、
出来る事と言っても、通報させることと交通整理位なんですが、
案外、当事者は気が動転していてできていないケースが多いです。

千葉県じゃ昨日、列車と大型車の事故とか、大型トレーラーの横転事故で
軽自動車が下敷きになって3名もの大切な生命が失われております。
大型車通行禁止の狭い道路に進入したことで、踏切先で曲がりきれなくなった
ことで踏切を塞いでしまった事故と、スクラップ材の過積載によって
カーブを回り切れずの事故だったようです。
夏休みに入って、子供達の姿をあちこちで見かけるようになっています。
どうぞ安全確認を怠らず、「事故を起こさない!」、
「事故に巻き込まれない!」運転を心掛けてくださいませ。

今日も一日を、『ご安全に!』
Posted at 2019/08/07 08:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

     12 3
456 7 8910
11 121314 151617
1819 20 2122 2324
25 26 27282930 31

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation