こんばんは。
台風15号が来た~!
風の音と猛烈な雨で、うるさくて眠れません。
まもなく直撃される予定・・・
館山市ではGSの屋根が飛んだとか・・・(怖)
習志野市には竜巻注意報も発令されています。
気象庁の警報・・・こんな真っ赤なのは見た事がありません。
現在、相模湾あたりらしいが、既に千葉県では最大瞬間風速が40m/s以上を
記録しているみたいです。
伊豆稲取で48m以上を記録しているみたい。
南房総市では相当広いエリアで停電しているらしい・・・
今日の朝・・電車はほぼ運行停止で全滅状態・・・
かといって車で通勤をと思っても、道路の冠水が怖いですよね。
そういう自分も朝一番、病院の予約を取っているので、
何とかして行かなくちゃと思っているのですが
そもそも、医師が出て来れるのかが不安。
そういえば・・・以前、強風で海水が飛ばされての「塩害」で、
電信柱から火が出るといった事故が多発した千葉県ですから、
今回も停電を含めた注意が必要かも。
それにしても、夜中の2時半にもなって、川の水位が上昇したからと
避難警報が出されても、自宅から出る方がよほど危険だと思います。
くれぐれも皆さん、お気を付けて!
先ほどから飛ばされたらしい、ポリバケツが転がる音が聞こえています。
外に出て対応しようと言う気になりませんけどね。
Posted at 2019/09/09 02:37:31 | |
トラックバック(0) | 日記