• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2019年10月07日 イイね!

ドアグリップのカバー取付しました

ドアグリップのカバー取付しましたこんばんは。

先日買ったステアリングカバー。
2色のコンビネーション・タイプです。
ドアの開閉用ハンドル・グリップのカバーに使います。
使うのは1/4だけ。

本来はメーカーOPT(?)
ドアの内部を修理する場合、カットされてしまいます。(うちのも修理です)

本来は・・・


現在はこんな感じ・・・ゴム状で使用感が悪い・・・


・・・で、購入したステアリング・ホィール・カバー




1/4にカットした、この部分を縫って取り付けます。
表側はこんな感じ


裏面はゴムです


これを付属の針と糸で縫っていくのですが、
縫い目を手前側にして、縫い易くするのですが、ゴム面は滑らないので
後でカバーを回転させるのは難しい・・・なのでビニールをカットして
ゴム面に挟んでおけば、後で回転させ易いし、作業後には引っぱり出せます。


縫い終えて回転させたのはこの程度に・・・
縫い目が途中で乱れていますが、これは力が掛かっても大丈夫なように
複雑に縫い込んで強度をあげてみた結果です。


まあ、見てくれは悪いですが、自分から見えないからOKかと(笑)


使う時にはこんな感じです。
使用感は純正グリップより良いかも・・・♪


使ってみて駄目なら、まだ3/4残っているので何とかなるでしょう。

あ~、目疲れた・・・
Posted at 2019/10/07 16:43:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  123 45
6 7 8 9 10 1112
1314 15 16171819
20 21 2223 24 25 26
2728 29 3031  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation