こんばんは。
スティ・ホームって・・・ハウス!って言われたワンちゃんみたい(笑)
まあ、状況が状況だけに仕方ないよね。
爺ちゃんだとワンちゃんみたいに可愛くはないけどね。
例年だとこの時期、風車があることで有名な、千葉県佐倉市の
「佐倉ふるさと広場」で開催される筈だった
『佐倉チューリップ フェイスタ』。
100種類のチューリップ、80万本が咲き誇っていた筈だったのに・・・・
やはりというか、ご多分に漏れず、コロナ対策の密集防止で苦渋の刈り取り!
折角咲いたのに・・・可哀そう・・・
風車とチューリップとのコラボって最高だったのに。
【過去の写真ですが同じ時期です】
だったら配ったら・・と考えたけど、それだとまた人が集まってしまいます。
本末転倒になりかねない。
来年に期待ですね。
自宅のミニ・モミジは絶好調です。
小さな鉢なのに頑張るなぁ・・・
秋になれば紅葉を楽しませてくれそうです。
こっちのミント系も茎が1度折れたのに、何とか毎年花を咲かせてくれます。
こいつも名前すら知らないのに健気に咲いている。
人間もこの位生命力があると良いのにと思う爺さんでした。
Posted at 2020/04/25 18:28:21 | |
トラックバック(0) | 日記