こんにちは。
ブログには詳しく書かなかったけれど、1月最初に毎年うけている
CTスキャンによる検査。
目的の部位には問題は発見されなかったのですが、
医師から別の病院での再検査を命じられました。
そこの病院で専門医による検査を受けたところ、
結果はブラックの可能性が高いというグレー。
そもそもが予定外の検査によって、微かな症状を発見されたとのことで
超がつくほどの早期発見・・・なので、5月のGW明けに再検査をしましょうと
言われました。
「良性の腫瘍」なのか、「悪性(癌)の腫瘍」なのかの瀬戸際です。
そうした中で気分も晴れないままに今回のウイルス騒ぎ・・・
さて、再々検査予定が迫ってきたので、一応、病院に確認しておこうと思い
連絡をしたところ、電話に出た担当の医師から驚きの言葉が・・
『あ~、この部位の場合、癌だとしても急がなくても大丈夫ですから、
新型コロナウイルスの事もありますから8月始めにずらしましょう!』と。
言葉が見つからない・・・
約5か月もの間、ずっと不安で悩んできたのに・・・
まあ、すぐにどうのこうのといった状態では無いらしいが、
本当にこれでいいのだろうか?
心配でまた歳をとりそうな予感・・・69歳だから大台ですけど。(笑)
でも明日は別の病院へ行く日なんですよね。
こちらは毎年、忘れもせず律儀に請求してくるのに・・・
今日、払ってきます。
MiToって良いな!と毎年思うのが、この自動車税。
何と言っても車幅で3ナンバーとなっているが、排気量が1.4Lなので
34,500円で済んでしまうこと。
軽自動車、1L未満の車に次ぐ安さです。
何時も思うのだが、このMiToサイズで4C用のエンジンを搭載してくれたら
どれ程楽しい車になっていたことか・・・
MiTo GTAも試作を造った筈なのに、何故出さなかったのか。
ジュリエッタ、4Cに載せたのだから1.75Lにして欲しかった。
エンジンマウントなんかの問題は無かった筈なので、
どこかのショップで販売してくれると良いのに。
ヤリスGRと張り合えたかもしれないのに・・(笑)
あっ、税率がアップしてしまうのか・・・やっぱり1.4で良いや!
Posted at 2020/05/10 10:33:53 | |
トラックバック(0) | 日記