
こんにちは。
マスクが無い!と言い続けてきたが、総理の約束したマスク・・・未だ届かず。
市場に十分とは言えないものの、マスクが買えないという状況からは
抜け出せそうな気配。
転売禁止となっていたが、摘発も始まっています。
中には、慌てて売ろうとしたのか、仕入れ値より販売価格の方が安かったらしい。
それでも転売しちゃったから摘発されちゃうんですね。
買占めに走っていた連中、焦っているのじゃないですかね・・・
また、消毒液については、アルコールそのものが出回って来ないし、
こちらも転売禁止商品となっているので、出て来ると思っていたのに
こちらは病院や店舗などでの需要が多い事もあり、本当に出て来ないですね。
アルコールが70%入っていると書かれた消毒液が、5%しか入っていなかったりと
何かと問題が多いようです。
消毒液は駄目でも、消毒用ウェット・ティッシュは役に立ちますね。
私は家でこれを使っていました。
手を拭いたあと、ドアノブを拭いたり、最後には靴まで拭いちゃったりして・・
今日、見つけたのは、このウェット・ティッシュ。
それでも、価格は結構高くて、@980円 × 3個で、
2,940円
あと、スーパーでは相変わらず品切れなのが、
バターとホットケーキ・ミックスです。
まるでセットになっているの?と思いたくなりますね・・・
1軒目の個人商店にあった最後の3袋。
スーパーで4袋だけ商品棚に並んだものの、「お一人様1袋まで」の
冷たい表示が…(笑)
はい、1袋だけです。 @298円/袋(4パック)
ホットケーキは娘のリクエスト。
以前に備蓄からの大半を渡したのに、色々作っては職場などで配ったらしい。
当然、バターも無い訳で、業務用らしきものを発見!
しかし、高いです。
喫茶店などでパンに塗るのに使う、ホイップ・ソフト・バターだそうです。
@980円なり。
何時も買っている雪印のバターの価格2個分です。
スーパーの果物担当のお姉さんに、美味しいですよ~って言われて
つい、買ってしまった。
先日、友人宅で初物を戴いたが、やはり、ちょっとお高いです。
千葉県でも沢山売られる筈なのですが、これは熊本産。
2~3日後に頂きます。
いつものスーパーにある、McDonald‘s前に、回転灯が回ったまま
停車していた救急車。
邪魔になると思い見には行かなかったが、なかなか出て行きませんでした。
救急患者の引き受け病院探しが難しいのかな?
随分と待たされているようでした。
買い物を済ませた私の方が早く出発できました。
そう言えば、数日前ですが、朝トレから5時半過ぎに戻ったら、
何やら外が騒がしい。
ご近所で火災発生です。
方角的に友人宅が近いので心配になり電話をしました。
100m位での火災だったようです。
気を付けなくちゃね。
Posted at 2020/05/26 16:18:27 | |
トラックバック(0) | 日記