こんにちは。
今日は調べたい事もあり、別の用事もできたので、隣の船橋市まで出かけました。
市役所さんです。
少しの待ち時間が生じたので、近所を散歩して気が付いた。
老舗の割烹旅館が閉館しちゃったみたいです。
「割烹旅館 玉川」さんです。
知らなかったな・・・4月いっぱいだったみたいです。
「湊温泉」と呼ばれて親しまれ、「桔梗の間」では、船橋に越した太宰 治が
お気に入り旅館にて作品を執筆したと言われていました。
私は宿泊したことがなかったが、お食事だけでは何度か利用させていただいた。
閉館されると知っていたのなら、1泊して温泉を楽しみたかったです。
あまりにも身近すぎて気が付かなかったです。
残念!
先日も東京で、同様な有名な作家さんが愛した旅館さんが閉館してしまった。
国で何とかフォローできなかったものですかね・・・
日本って、もっと文化などの継承には力を入れている印象があったのだけど、
新型コロナで基礎体力がなくなってしまったのかも・・・
新型コロナによる閉館とかは、これからも続くのかもしれないが、
歴史的な文化財なのに、この玉川さんでは取り壊されると聞いて
とても残念に思います。
私がずっと腰痛に悩んでいるのを不憫に思ったのか(笑)
薬局に勤務の娘から、「駄目元で!」と言われて押し付けられました。
やるだけやって、「少しでも痛みが緩和できたらいいと思って」とのこと。
気配りをしてくれる娘たちには感謝です。
でも・・・これ、本当に効くの???
娘から言われたのでなければ、絶対、使ったりはしなかったと思います。(笑)
帰る途中では、工場地帯の邪魔にならない所にMiToを停め、
冷たいドリンクを飲みながら数曲!
密にもならないし、かなりのボリュームでも迷惑が掛からない。
ワイヤレスマイクなのでケーブルに邪魔されないし・・・
〇ャパネットさんの商品だが、現在はワイヤレスは売っていないような???
曲名、歌手名で探せます・・・が、
私は追加ロムを入れているために、この曲リストが結構面倒くさいかも。
歌う可能性のある曲だけをピックアップした、
「自分だけの簡易検索リスト」をパソコンで作って使用しています。
自粛の期間、DVDを観るのに良かったけれど、カラオケも楽しめましたね。
Posted at 2020/05/27 17:36:13 | |
トラックバック(0) | 日記