• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

隣の畑は良く見える・・的な(笑)

おはようございます。

MiTo君からの乗り換えで、何年も悩んできましたが
ようやく乗り換えを決心、さんざん悩みながら候補車の絞り込み。
そして一部のみん友さんには気付かれたみたいですが、
車種が決定しました~。

しかし・・・・タイトルの通り、新たな悩みが・・・・
そうなんです。
浮気性の爺のことですから、あれも良いなぁ・・おっと、こいつも良いなぁ・・と。
悪い癖が出て悩む爺ちゃん・・・(笑)

明日、実物を見に行くことにしています。
これ以上時間をおくと、MiToのままで良かったんじゃない!?という、
元の木阿弥になりかねない。

基本、今回の車選びは「国産車」です。
それも中古車の中から選んでいます。
爺の計画では高年式で走行距離の少ないものから選び、
数年乗ったら(3年を目処)、孫娘に免許を取らせて
この車をプレゼントしちゃおうかと・・・
当然、車が無いと不便だからと、次は欧州車になる予定です。(笑)
明日は絞り込んでいた車の他に、お店から「こんなのもありまっせ~」みたいな連絡を戴いた車も同時に見てきます。

候補の中から最終的に判断して、明日には契約まで漕ぎつけようと
思っています。
必要書類や車の代金も用意していますので、
決定後は最短納車をお願いしようかと・・・

今回、突然言い出したように思える「乗り換え」ですが、
今まで何度も乗り換えしようと思いながら、過不足の無い、程よい使い勝手と
イタリア車らしい元気さと、楽しさ、そしてアルファロメオの大蛇の毒に
やられて決心しきれずにきました。
そして、ようやく「孫」という「ワクチン」投入で決心できたのです。
やはり孫は可愛いので、これに勝るものは有り得ない訳で・・・(笑)
かって、娘が女子高生だったころ、親の心配をよそに
JKは『無敵!で怖いものなんかなかった』そうです。(笑)
孫も、そのあたりはしっかり爺の血が受け継がれているような・・(笑)


最後に、沢山のコメント、メッセージ、電話、メール、そしてLINEまで
いただきましてありがとうございました。
お陰様で、すっかり寝不足な日々が・・・(笑)
たぶん、ご期待いただいているような車は買いませんのでご安心を!?

そして、何より驚いたのは、MiTo君を買いたいとのお申し出が
結構な件数になりまして困惑しております。
全員にご連絡は致しましたが、いくら中古車市場で希少な
ミト ヴェルデの左H、そして黒ということを加味しても
ちょっと予想外でしたね。

ま・さ・か?とは思うのですが、初めて連絡をいただいた方の中には、
失礼ながら、少々、気掛かりな方も・・・
MiToが欲しくて、急遽、みんカラ登録されたという方なら
理解もできない訳じゃないですが、妙に慣れた感じの文面などから、
買い取り業者の方ではないかと思われる方も・・・

個人的にお譲りするのであれば、しっかりとやり取りをしてきた方にします。
大変、不躾な書き方で不愉快に思われた方もおいでかもしれませんが、
友人の記憶カウントによれば、愛車紹介に表示されている車の台数は、
実際の1/10くらいなのではないか・・・とのこと。
沢山の車を乗りついできただけに、売り買いに関するトラブルに
遭遇した事も少なからずありますのでご理解いただきたいと思います。

有難うございました。
Posted at 2020/07/05 08:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1 234
5 6 7891011
12 13 14 15 16 1718
19 20 2122 232425
2627 28 293031 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation