こんばんは。
今日はMiTo君に取り付けてあった色々な物の取り外しを。
ドラレコ、レーダー探知機、ホーム・カラオケ(笑)
インバーター、サンバイザー(夜でも見える奴ね)、サイドの死角をカバーする
ミラーなども取り外し・・・配線が本当に面倒臭い!
Fガラスの遮光バイザー、△停止板、などなど・・・
トランクに入れてあった様々なグッズもすっかり撤去です。
永い事乗り続けていると、本当に余計な物が一杯になるものですね。(笑)
船橋市の娘宅までメロンの配達をしてきました。
昨日は北海道からの贈り物。
そして今日も広島から、「大和ラムネ」の贈り物です。
大変な被災があったところなのに、本当に申し訳ないです。
お気遣いありがとうございます。
船橋駅前にTVの中継スタッフが・・・?
TBSの、Go Toトラベルのアンケートだったみたいです。
放映は、17時の「Nスタ」でしたね。
森田知事の発言に対する取材でした。
どうでも良いんですけどね。
そういえば、船橋市に向かう途中の、船橋市宮本の県道69号線脇で
おばあちゃんが座り込んでいました。
傍には元気なお孫さんらしき子供が・・・
すぐにお巡りさんが到着して対応していたので、
たぶん、体調不良か何かだったものと・・・
その3分後位の時に、救急車が向かっていきました。
重大な問題があったようではなかったようですが、
無事であってくれればよいのですが・・・
やはり千葉県でも有数の大きな市ともなると、色々なことがありますね。
写真は今日のものですが、ブログには関係ないです。
建築工事が凄く多かったです。
ただでさえ混むのに・・・
Posted at 2020/07/16 17:29:53 | |
トラックバック(0) | 日記