• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

My Best Lifeのブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

KF-96-50CSで樹脂部を処理。

こんにちは。

今日こそタントの洗車&コーティングを、と思っていたのですが、
管理が悪かったせいなのか、塗装表面が綺麗にならず納得できない。
これは1度、きっちりポリッシャ―で磨いてやらないと駄目ですね。
また、樹脂部が白く変質しているのも許せないところ。

この樹脂部やモール系統の方を優先して手入れしてやらないと・・・

はい、ここで信越工業の『KF-96-50CS』の出番です。



ソフト99などの樹脂部復活剤も持っているけれど、
耐久性と仕上がりでは、圧倒的にKFの方に軍配があがるように思います。

ルーフレール部のラバーも・・









ドアミラーの取付部も



黒さを表すためにキーを置いて(青)。
オレンジが樹脂部、黄色がワイパーアームなどの金属部。

































写真で樹脂部や金属部が綺麗になったのが分かりますかね?
実際に車を見ると、なかなかのものです。
グリルも黒くなって・・なかなかの男前な顔つきになりました(笑)

細かい所は残っていますが、樹脂部の処理を優先しますので
そこが終わってからのボディ磨きですね。
さて、どこまで綺麗に仕上げられるか?
Posted at 2020/08/09 15:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月09日 イイね!

Dさんでお友達に遭遇!(笑)

こんにちは。

今日も暑いです~~~。
一旦、外に出るのを躊躇したら、もう駄目ですね(笑)

先日、最寄りの「D」を訪問した際、リコール対象車だと判明。
車検をとったお店では言われなかったのに・・・?
20~30分お時間いただけますか?と丁寧な対応。
勿論、気持ち良く是正していただきました。

その際、店舗の中で待っている時、思わぬところで「みん友」さんに・・・(笑)



分かる人には分かる・・・ということで。(笑)

ただっ広いタントの後席。



助手席のシートバックを倒せば・・・



あと、スライドドアの窓には、ブラインドも装備されています。
どうせだったら、防虫性能もあれば良かったのに・・・





外からは着色ガラスとも相まって、中が見えにくいです。



中から外を見ると・・・





あと、GSでフューエル・リッドの開閉スイッチが見つからず
じたばたしました。
GSのお兄さんも「どうしました?」とは言ってくれたが、
一生懸命シートの脇をチェックしている・・・

ようやく発見しました。



赤矢印=ETC  オレンジ=ボンネット・オープナー  
青=フユ―エルリッドのオープナー・・・分かり難い・・・

話は変わりますが、特に夏場に多いのがETCカードの盗難らしいです。
車内が暑くなるからと、窓を少し開けておくとか、盗られる物なんか無いからと
思っている人は要注意ですよ。

さて、車のコーティングに取り掛かりますか。
Posted at 2020/08/09 09:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつもありがとう♪ http://cvw.jp/b/2015446/46278899/
何シテル?   07/28 20:55
My Best Lifeです。 二人の孫がいるお爺ちゃんです。 ブログは以前から別ブログでやっていました。 きままに書きたくて当ブログを開設。 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2 3456 78
9 10 1112 1314 15
16 17 18 1920 2122
23 2425 26272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント君 (ダイハツ タントカスタム)
外車路線から離れ、突然の国産車。 しかも軽のハイトワゴン・・・ 友人達からだけじゃなく、 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽自動車初のGTカーだと思います。 長距離を苦にしない車でした。 中央道などの登坂車線で ...
アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
916のgtvです。GTVじゃなくgtvが正解です。 3.0 V6 快音を響かせ走ってい ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
ブーンX4 HGPです。 936ccターボでしたが、本気で走れる希少な車です。 競技用ベ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation