こんばんは。
こう暑くちゃ、何かをしようと思っても、なかなか動き始められません(笑)
タントで出掛ける先も近場のオートバックスあたりだったりして・・・
しかも色々と物色するものの、買うには至らず・・・
買うのは小物ばっかりです。
車内の様々な配線用クリップだとか・・・
気に入ったドラレコが無かったので、暫くはドアミラー型の物を
再使用することにしました。
また、レーダー探知機も移動オービスには対応できませんが、
以前からの物を取り付けました。
こちらも納得できる商品があればすぐにでも取り替えますけどね。
ミトと違って、そちらの危なさは感じなくなっていますが・・・(笑)
助手席だけ付いているボディサイド用ミラーに、運転席側は!?と
自分で突っ込みをいれて、安かったから買ってきた。
あらっ、写真が無いね・・・まあいいか。
助手席側のドアに、広げられるゴミ入れを。
ドアのポケット内に滑り止めのマットを・・・
カットして敷きました。
帰宅後、車庫の中でエンジンを掛け、エアコンを掛けた状況での
作業をしました。
お供はABで買ってきた自販機の飲み物・・・見た事がなかったファンタを。
最近、ブログに書く事は激減しているが、
走ってはいますよ。
ただ・・・朝の段階で30℃近い気温なので・・・なかなか写真までは・・・
こんな感じですから・・・
エアコンの効いた部屋からでようとしないトラ君です。(笑)
あとは部屋の中で、メンテナンスを兼ねて、CO2カートリッジ1本分だけ
小さな標的めがけて撃ちまくります。
気分爽快!!!
ろくに狙って撃っていません。
ただ、BB弾をばら撒くだけが目的ですね。
樹脂板を買ってきて屋内用の標的を作り始めましたが、
途中で設計に問題があることに気づき、こちらもやる気が急速に
萎えてしまいました。
そのうち取り掛かります(笑)
昨日、千葉市の某所にあるGSにて、派手な大型車を発見しました。
運転中だったので写真はありませんが、
スカニアのトレーラーで、真っ赤な車体に、大きなフェラーリの
跳ね馬が書かれていました。
たぶん!・・・ですが、富里にあるフェラーリやマセラーティを
運搬するトランス・ウェブさんなのではと思います。
そういえば、ニッサンのニスモのサーキット用モーターハウスも
そんな感じだったように思います。
(記憶が正しければですが)
格好良いですね~。
タント購入後、まもなく1ヶ月になろうとしていますが、
困ったことに、妻が一緒に出掛けたがりません。
こんなことなら、最初に買おうとしていたコペンSを買っておけば良かった。
妻の乗降がし易いようにと考えて買ったのに・・・
妻に相談しなかったのが気に入らなかったのかもしれませんね。
ちょっと残念!
そのうち諦めてくれるだろうと勝手に思っています。(笑)
さてと・・・今夜もF1ベルギーGP!
フェルスタッペン君を応援しなくちゃ♪
Posted at 2020/08/30 18:55:52 | |
トラックバック(0) | 日記